
更新が遅くなってしまいました。
秋の七草。
三つ目は『オミナエシ』です。
オミナエシは漢字では『女郎花』と書きますが
この花が美女をも負かすほど美しい意味だとされています。
よく似たもので
白い花の『オトコエシ(男郎花)』がありますが
オミナエシの方が、やや細身ですらりと咲き
名の通り、穏やかな雰囲気を出す花なんですね。
秋の風に揺らいでいました。
あと、残り4つですが・・
クズ、キキョウ、ナデシコ、フジバカマは
探せませんでした。
最近は、環境が変わったんでしょうか
全てを簡単には見つけることは難しくなったようです。
さて、きょうの雨を境に
秋の涼しい空気が入ってきそうです。
朝晩はヒンヤリ、日中は涼しく
秋が一段と深まっていきそうです。