山陽の旅④

2日目は天気が回復して朝から青空。
絶好のお出かけ日和でした。
 
そこで、まず最初は
山口県岩国市にある錦帯橋へ行きました。
 
錦帯橋は日本三大橋
(残り2つは眼鏡橋(長崎市)、日本橋(東京都))
の1つでして、一番の特徴と言えば
やはりこの5つ並んだ木造のアーチ型が有名ですよね!
 
きょうは空が澄んでいましたので
背後の山頂にある岩国城まで見えてとても綺麗でした。
 
橋を渡ってみると
カタコトと木の音がしたり
少しヒノキの香りもして情緒がありました。
 
是非、一度行ってみる価値はありますよ!
 
さて、次に行く場所は。。?

山陽の旅⑤

さあ、次に訪れた場所は
どこか分かりますか?
 
私の隣には鹿くんがいて
後ろには紅い柱そして、海が見えます。
 
もう分かりましたよね。
広島の有名な観光地です。
 
その場所とは。。つづく