北海道の旅①

今週は、遅い夏休みを頂きまして
北海道に行ってきました。
実は、北海道は生まれてこの方
行ったことがなかったので
この休みを利用して行ってきました。
 
今回、私が滞在している間
北海道の天気は不安定で、
晴れたり、雨が降ったりと変わりやすい天気でした。。(涙)
 
でも、一応気象予報士なので
携帯の雨雲のレーダーを見ながら
晴れの時間帯を狙っていくつか写真を撮ってきましたよ。
 
まず、最初に訪れたのは函館です。
(写真の左にある山は函館山です)
市電に乗って、
いろんな場所を回ってきました。
 
最初に訪れたのは。。 つづく

北海道の旅②

最初に訪れたのは
みなさんご存知の五稜郭です。
 
五稜郭の特徴と言えば
やはり星型の城ですよね。
 
五稜郭は徳川幕府が
北方防衛のために作られた城郭で
ヨーロッパの城郭都市をモデルにしたようです。
 
カメラのフレームに入りきれない程の大きさでしたが、
青い空との五稜郭、とても綺麗でした。
 
では実際、
五稜郭の中に入ってみると。。

北海道の旅③

五稜郭の中に入ってみると
公園として整備されていました。
 
やはりこちらでは
東海地方よりも紅葉が進んでいまして
木々が色付いていましたよ。
 
最初は、五稜郭の中を一周するつもりでしたが
すぐに自分の体力の無さに気づきあっさり断念。。
お腹も空いてきたので
昼飯を食べることに。。。(笑)
 
何を食べようかな。。
 

北海道の旅④

昼飯として選んだのは
やはり函館の食べ物と言えば
最初は塩ラーメンでしょう!ということで・・
五稜郭の近くにある
全国でも有名なラーメン屋さんへ。
 
麺は細めんで
透き通ったスープは
あっさりしていて味わいの深いラーメンでした。
美味しかったですよ!!
 
私は、ラーメンといえば
こってり系が意外に好きなんですが
あさっり系もなかなかですな。
ちょっと好きになりました。
 
さて、お腹もいっぱいになったところで
次はどこ行こうかな。。。