
家のパソコンが壊れまして
更新が遅くなってしまいました。。
先週の土曜日お昼に
淡墨桜を見に行った後、
夕方からは岐阜市に戻って
手力の火祭りに行きました。
この祭りは
滝のように降り注ぐ火の粉の中を
裸の男達が火薬を仕込んだ神輿をかついで
飛び跳ねる奇祭です。
とにかく使う火薬が半端なく多くて
神社が本当に火事にならないか?というぐらい
あたり一面は火の粉に包まれます。
その迫力は一度見る価値アリですよ。
(ただ、見てる最中は火の粉や灰、燃えカスが
降りかかるので大変ですが・・)