
更新が少し遅れましたが続きです。。
入口を通り、くねくねした長い階段を上ると
龍馬の墓にようやくたどり着きました。
実は、龍馬の墓がある京都霊山護国神社には
龍馬の他に、明治維新に尽くした志士
約1300名を祀る墓があるんです。
(中には桂小五郎、高杉晋作のお墓もありました)
さて、龍馬の墓は共に命を落とした
中岡慎太郎の墓と対になって並んでいます。
(写真左が龍馬、右が慎太郎の墓です)
この日も、福山ファンの列ほどいませんでしたが(笑)
たくさんの人たちがお参りしていました。
私も、一度は行ってみたい場所でしたので
念願が叶って、疲れも少し取れました。
さて、念願の墓参りを終えて
後ろを振り返ると・・