
飛騨路はまだまだ桜の季節です。
土曜日に高山市一之宮町にある
『臥龍桜(がりゅうざくら)』を見に行ってきました。
幹の形がまるで
龍が地に臥しているように見えることから
名付けられたこの臥龍桜は、
樹齢が1100年以上のエドヒカンザクラです。
今がちょうど満開で
目の前で見るとその大きさに圧倒されます。
一度見に行きたかった桜だったので
道が渋滞の中、片道4時間半がんばりました。。
ただ、きょうは雨は降らないと予想していたのに
飛騨路は予想外の雨・・(涙)
でも、雨に濡れた桜も風情があり綺麗でした。
平野部はもうすっかり新緑の季節ですが
飛騨路の桜はまだまだ楽しめますよ。
少し遠出してみてはいかがでしょうか。