
先日、『どんごろ』の抜け殻を見つけました。
『どんごろ』って何?
と思う人多いと思いますが
これは『セミの幼虫』のことを言うんですね。
でもビックリしたのは、
私の周りのほとんどの人が
『どんごろ』を知らなかったっていうこと。
早速、調べたら私の地元
愛知県三河地方の方言(三河弁)
なんだそうです。知らなかったぁ~。
最近は晴れて暑くなると
蝉時雨(せみしぐれ)が聞こえ
時にはうるさい位に鳴きますが
短い命の中で懸命に鳴いていると思うと・・
なんか儚くも感じるセミの声。
きょうも一生懸命に鳴いているんかなぁ。