晴れを知らす・・雲!?

ブログの更新が途絶えてしまい
すみません。。
 
今月は台風や大雨・講演会など
少し忙しくて・・更新が出来ませんでした。。
・・・はい、ただの言い訳です。。
 
さて、今週は梅雨前線や台風の影響で
雨の日が多かったんですが
きょうは久しぶりの梅雨の晴れ間です!!
思わず、写真を撮っちゃいました。
 
青空に広がるのは
刷毛ですっーと掃いたような巻雲です。
 
英語では“シラス(Cirrus)”と言って
『髪の束』と言う意味なんですが・・
日本でも、この雲を別名『しらす雲』とも言います。
 
きょうのように空の一部だけにかかってる時は、
次の日も晴れが続くことを、『知らす雲』なので・・
この雲のことを『晴れシラス(知らす)』
なんて言うこともあります。。(ダジャレだよ。。)
 
きょうはそんな『晴れシラス』が広がっていますので
あすも梅雨の晴れ間が出そうです。

金星の日面(太陽面)通過

みなさんは、きょう
金星が太陽の手前を横切る
『金星の日面通過』を
見ることが出来ましたか?
 
私も会社の屋上で
金環日食で使った日食グラスを使って
観察しました。
 
肉眼だと、小指ほどの太陽に
黒い小さな点が付いているだけで
最初はよく分かりませんでしたが・・
何とか見ることができました。
 
今度見られるのは105年後。
それまで生きられるかな・・・当然無理ですね。。(笑)