中継します。

20121125_160721
11月も下旬に入り
街中の紅葉もこの週末がピークとなりそうです。

そこで、今度の金曜日(29日)のキャッチ!の天気予報
スタジオを飛び出しまして・・
千種区にある東山植物園で天気予報します!!

実は東山植物園では、
今年から初めて紅葉のライトアップをしていているんです!!
日差しに照らされた紅葉と
夜に輝く幻想的な紅葉を紹介したいと思います。

東山植物園ではその他にもいろんなイベントなどあって面白いですよ!
みなさんもお時間ありましたら是非、遊びに来て下さいね。

おみやげ。。(たまにはこんな話も)

みなさん、これ何か知ってます!?
20131122_130019
青色のカエルくん。

20131122_130047
実はこれ、ボールペンなんです!!
先日、会社の同僚がハワイのおみやげでいただきました。
ハワイいいなぁ・・・)

ハワイに行くと、
おみやげ屋さんにたくさん売ってるようなんですが、
このボールペン。後の出っ張りを押すと・・
20131122_130106
目が赤く光って威嚇も可能!!
最近、仕事に息詰まるとこのボールペンで
ガシャガシャ音を立てて気分転換しています。
(周りの人にとっては、うるさくて迷惑な代物。。ごめんなさい。)

 
ただこのボールペン。
遊んでいて、衝撃的な事実を発見しました。。。

 

 

 

 

20131122_130306
MADE IN CHINA。。。。。中国産かい!!
でも、面白いからまっいいか。。(笑)

今回も旅に出かけました。

 


先日の落ち葉スキーで、体が痛い石橋です。。
さて、先週末また東海地方から離れて
少し遠くへ旅してきました。

ヒントは・・
岩を見て分かる人もいるはず。。
今回はこの時期、
解禁になったあるものを食べに
やってきました。
 
ヒントは・・

もう分かっちゃったかな。。(笑)
今回もいろんな人達に出会い
楽しかったです。

ビシバシ東海3県に旅に出ます(番外編)』は、
来週 19日の火曜日キャッチ!4時台で放送予定です。
いつもの天気予報とは別の時間帯ですのでご注意を!!
お楽しみに~(急遽、変更になることもありますのでご了承下さい。)

豊田市に行ってきました。

20131006_1651451383480244672 (1)

先週の土曜日・豊田市にある『とよた科学体験館』に行ってきました。
ここにはプラネタリウムサイエンスホールなどがあり
天体や科学など体験することが出来る施設なんです。
実はそこで何をしてきたかというと・・・

IMG_8874IMG_8884

天文セミナーということで、プラネタリウムを使って
『空や雲の話』、『気象予報士のお仕事』、『天文の話』など
お話させていただきました。

IMG_8802

会場には約140名の方が来場して下さいました。
中には岐阜市や各務原市など遠い所から来てくださった方も・・。

IMG_8917
本当にありがとうございました!!感謝でいっぱいです。

このような講演会は何度も行っていますが・・
実はプラネタリウムを使った講演は初めてで・・
どのように話せばよいのか・・正直不安でした。
IMG_8928

ただ、数ヶ月前から体験館の職員さん達と一緒に話し合い、
何度も映像の確認や打ち合わせをしたおかげで
無事に講演会を終えることが出来ました。
体験館職員さん(大岩さん、河野さん、松浦さん)
本当にありがとうございました!!

さあ、講演会も終わってそろそろ旅の支度しなきゃ。。
今度はまた少し遠くに行く予定です。お楽しみに!