半田市にて

おととい、土曜日に半田市にある
こちらの建物へ行ってきました。
20140621_180706
中に入ってみると・・
20140621_180549
こんな大きな地球があったり・・・・
20140621_180457 (1)
プラネタリウムの投影機が・・・・

そうここは、地球や宇宙に関する科学館
『半田空の科学館』です。

実は来月この場所で
講演会をすることになりました!
今回はその打ち合わせにやってきました。

去年は豊田市で講演させて頂きましたが
今年はこの場所で
『雲の話』や『気象予報士のお仕事』少しだけ『星座』などを
お話したいなと思っています。

【日時】7月19日(土)16時~17時30分
【場所】プラネタリウムホール
【定員】200名 【対象】小学生以上
【料金】500円 【受付】6月15日~   です。
※詳しくは、半田空の科学館へ

お近くの方で、お時間のある方。
(日にちを夏休み初日に設定しましたので
特に学生のみなさん!!)
親子での参加でも結構です。

よろしくお願いいたします。

暑い町に行ってきました。

東海地方も梅雨入りしましたが
みなさん、体調崩されていませんか?
というのも。。実は私、夏風邪をひいちゃいました。。
お医者さんによると、
今年の夏風邪は咳がひどくなるということ。。
確かに、咳が止まらずなかなか治りません。。。
みなさんも注意してくださいね。

さあそんな中、今回も旅に行ってきました。
今回旅をした場所は・・・
20140607_091901
暑い町!・・・岐阜県・多治見市です。

今回は、町中を歩いていろんな人達と出会い
お話してきました。
すると。。。こんなのを発見!
14026356467620
スゴイ行列。。。(朝9時というのに)
何かもらえるようですが・・・(何だろう)

この内容は、
来週 16日の月曜日キャッチ!午後6時15分~の
ビシバシ東海3県に旅に出ます』で放送します。

お間違えのないように!!お楽しみに~
(急遽、変更になることもありますのでご了承ください。)