水害について考えてみませんか?

厳しい暑さが続いていますが・・
夏の時期、注意しなければいけないのは
『暑さ』だけではありません。

『台風』や突発的に起こる
『局地的豪雨』など
水害に注意するのも今の時期です。

そこで今回、水害について
名古屋市内で
公開講座をすることになりました。

改めて、台風の基礎知識や
警報や天気予報の見方など
気象情報を生かすためのお話をしたいと思います。

あまり難しいことは言わないつもりです。
みんなと一緒に考えていけたらと思っています。

【日時】8月27日(木) 10:00~12:00
     (開始時刻30分前から受付)
【場所】名古屋市西生涯学習センター
【定員】60名(当日先着順)
【対象】一般
【料金】無料
【受付】ありません。公開講座ですので申込は不要です。

詳しくは・・名古屋市西生涯学習センターへ

平日開催なんですが、
夏休みのお子さんも
来てくれたらうれしいです!!

よろしくお願いいたします。

ヒンヤリを探しに・・

今週のキャッチ!
『家族で行きたい夏の旅』と題して
いろんなおすすめの場所を紹介しています。

そして今回は私も紹介するために・・
DSC_0483
岐阜県・郡上市に行ってきました!!
でも、今回は一人での旅ではありません。。

DSC_0479
なんと、“なっちゃん”こと白井奈津さんと一緒に!!
(私の服もつなぎじゃありません!!)

私達、二人がご紹介するのは・・『ヒンヤリ 』です!!
ロケ当日は、全国1番の暑さだった郡上市には
たくさんの『ヒンヤリ』がありました。

DSC_0487
こんなものや・・・
DSC_0507
こんなもの・・

DSC_0475
また、こんなかわいい動物達にも会いました!!

DSC_0468
この内容は・・・
7月24日(金曜日)キャッチ!
4時台で放送する予定です。
みなさん是非、ご覧ください!!お楽しみに~
(急遽、変更・中止になることがありますのでご了承ください)

梅雨明け!!

東海地方は、朝から夏空が広がり・・・
DSC_0515
20日に梅雨明けの発表がありました。
(去年・平年より1日早い)

この先はしばらく厳しい暑さが続きますので
熱中症には十分に注意してくださいね。

さて、話は変わりますが・・
つい先日、また旅に行ってきました。
実は今回はいつもと違います。。
私一人ではありません。。。
さぁ、誰と一緒に行ったんでしょうか?

詳しいことはまたブログで載せますね。
放送はたぶん、今週のキャッチ!です。
お楽しみに~。

高原に行ってきました。

梅雨真っ只中ですが・・
先週、また旅に行ってきました。

今回行った場所は・・
久しぶりに東海3県を離れ・・・

DSC_0436
長野県・白樺高原にやってきました!!

当日の朝は雲が多くて
天気が心配でしたが
その後は、だんだん天気が回復!!

DSC_0455
雲の隙間からは青空も!!(よかったぁ。。)

DSC_0442
そして、こんなかわいい子達にも会えました。。

DSC_0446

この内容は・・・今週7月10日金曜日キャッチ!
4時台の放送予定です。(6時台ではないのでお間違えなく)
みなさん是非、ご覧ください!!お楽しみに~
(急遽、変更・中止になることがありますのでご了承ください)