久しぶりに遠くへ・・

ブログが全然更新できなくてすみません。
1月は、暖冬といえども・・
DSC_1218
名古屋で2回雪が積もるなど
冬の顔を見せた一月でした。

(私も早朝出演したりバタバタな1月でした。。)

そして、もう2月。立春も過ぎ・・・
季節は確実に春へ向かっていますが
そんな中先日
この方に会いに行ってきました!!
それは・・・
DSC_1235
チーバくん!!(みなさん知ってます!?)
実は、先日千葉県に行ってきました!!
プライベート!?・・・いえ、ロケです。。。

この日はめちゃくちゃ寒かったんですが・・
DSC_1255
こんな可愛い動物達にも会ってきました。
そして美味しい海の幸も楽しみましたよ!!

ちなみに、今回私と一緒に旅をしてくれたのは・・
DSC_1241
一生懸命、乳搾りをしているこの方です!!
DSC_1270
この内容は・・
来週2月10日(水曜日)キャッチ!
4時台の放送です。

どんな旅になったのでしょうか?お楽しみに~
(急遽、変更・中止になることがありますのでご了承下さい)

明けましておめでとうございます!

DSC_0743

新年明けましておめでとうございます!!

みなさんはお正月何をされていましたか?
私は久しぶりの休日でしたので
遠くに出かけたり、友人に会ったり
親戚で集まって、酒を飲みながら
ワイワイ楽しく過ごさせていただきました!!

私はきょう(4日)から仕事始めです。

今年も一年、みなさんに
役にたってもらえるような天気予報。
そして皆さんに愛される
気象予報士になれるようがんばります!!

みなさんのこの一年が
良き年でありますように・・・

(ちなみに上の写真は初日の出ではありません。
元旦はグッスリ寝ていました・・ )

瀬戸市立幡山東小学校へ出前授業!!

先週末、瀬戸市にある
幡山東小学校へお伺いしまして
4年~6年の生徒さんに
お天気のお話をしてきました!!
IMG_1542
天気のクイズを出したり
テレビの裏話など話しましたが・・・
IMG_1566
生徒さん達は真剣な眼差しで
一生懸命聞いてくれて
本当に嬉しかったです!!

そして、もう一つ嬉しかったのが・・・
DSC_0796
なんと!!職員調理員の方々が
私のためにその日の給食を
食べやすいようにお弁当にしてくれました!!

20年ぶりでしょうか・・・久しぶりの給食!!
とても美味しく、何だか懐かしさを感じました。

生徒さん達の笑顔に
逆に元気をもらった気がします!!

こんな機会を与えて下さった
西原校長先生・渡邊教頭先生に感謝です!!
本当にありがとうございました!!

幡山東小学校のみなさん
またお会いできるといいですね!!

お知らせ・・・

11月も下旬を迎えようとしていますが
みなさん、体調崩されていませんか?

私は少し喉を痛めてしまいました。
季節の変わり目。
体調管理に注意してくださいね。

そんな中、
また講演会のお知らせです。

22日(日)に岩倉市で開かれる
オータムフェスティバル(地域別県民文化大祭典)で
またまた講演をすることになりました。

この前は犬山でお話させて頂きましたが
たくさんの方が来てくださいました。
本当にありがとうございます。

今回も、犬山と同じく
天気の豆知識やテレビの裏側など
いろいろ話そうと思っています。

【日時】11月22日(日) 12時30分~13時30分
【場所】 岩倉市 岩倉市総合体育文化センター 

詳しくは・・・インターネット
      『オータムフェス 夢の学校』で検索してくださいね。

当日は、午前中『前略、大徳さん』出演後
急いで、会場に向かいますので・・・
みなさん、お時間あればどうぞ!!
お待ちしております!!

2つのお知らせ・・・

先々週は、ビシバシ旅の放送が
延期になってしまい
本当にすみませんでした。

放送予定日が決定しました!!
(これもあくまで、予定ですが・・・)

今週11月6日(金曜日)キャッチ!
4時台と6時台の拡大放送です。
是非、ご覧ください!!お楽しみに~
(ただ今回も・・・
急遽、変更・中止になることがありますのでご了承下さい) 

============================

そして、もう一つのお知らせは
講演会のお知らせです。。。

今週、土曜日に犬山市で開かれる
オータムフェスティバル(地域別県民文化大祭典)で
講演をすることになりました。

話す内容は・・・
天気予報の見方や天気の豆知識
テレビの裏話などいろいろです。
お時間あればどうぞ!!

【日時】11月7日(土) 10時40分~11時40分
【場所】犬山市 犬山国際観光センターフロイデ

詳しくは・・・インターネット
      『オータムフェス 夢の学校』で検索して下さいね。