
週末・岐阜県高山市荘川町六厩(ムマヤ)に
行ってきました。
ここ六厩は、『東海の旭川』
と呼ばれるほど
厳しい冷え込みになる場所です。
実際、私が取材した早朝は
何と!!氷点下22.1℃まで下がり
今シーズン一番の冷え込みとなりました。
2012年2月19日
週末・岐阜県高山市荘川町六厩(ムマヤ)に
行ってきました。
ここ六厩は、『東海の旭川』
と呼ばれるほど
厳しい冷え込みになる場所です。
実際、私が取材した早朝は
何と!!氷点下22.1℃まで下がり
今シーズン一番の冷え込みとなりました。
2012年2月16日
けさは松岡さんと
今年の花粉の状況を見に
設楽町のスギ林へ行ってきました。。
花粉症ではない松岡さんは常時笑顔でしたが・・
花粉症歴30年の私にとっては
涙・涙のつらいロケでした。。(笑)
でも、みなさんのために
身を粉にしてがんばって取材してきましたよ!!
今年の花粉の数は去年・例年と比べると・・?
今年のオススメ花粉対策商品とは・・?
あす17日(金)のevery.で放送予定です。
是非、ご覧下さいね。
2012年2月9日
先日また
恩田さん、松岡さんとと私で
ぶらり散歩してきました。
今回は、
名古屋市西区明道町です。
ここは昔からお菓子問屋の町として
親しまれています。
私も、子供に戻って
お菓子をたくさん買っちゃいました。(笑)
そしてまた、3人でお菓子を食べたり
ご飯を食べたりと
ワイワイしてきましたよ。
この内容はあす2月10日金曜日の
news every.で放送します。
お楽しみに~。
2012年2月2日
けさは名古屋でも
断続的に雪が降り、
雪が積もりました。
この後、愛知県では
昼前までが雪のピーク。
午後は三重県を中心に
雪が降り易くなりそうです。
名古屋などでは
午後からは晴れ間が戻ってきますが
路肩などにはあす朝にかけて
雪が残る恐れがあります。
路面の凍結による
スリップなど十分に注意して下さいね。
2012年2月2日
名古屋の雪も昼ごろには止んで
雪の峠は越えました。
そこで・・
恒例の雪だるまを作りました。
いやぁ、癒されますなぁ。
さぁ、夕方のevery.も
がんばりますよ~。