北風ピープー

夏休みの報告ばっかもなんなんで
たまには普通の話題を・・
 
けさは冷たい北風が吹いて
寒くなりました。
 
きょうの風で紅葉していた葉も
ほとんど落ち葉に変わったようです。
 
今夜からあすの朝にかけては
厳しい冷え込みで
一段と寒くなりそうです。
 
名古屋でも、あすの朝は
初霜、初氷など
冬の便りが届くかもしれませんね。
 
師走のこの時期は
みなさん何かと忙しいと思いますが
体調管理には十分に注意してくださいね。

夏休み旅行記⑦-4

そして、日の出前・・
 
明け方になると群青の空が
次第にオレンジ色に輝きだし
新しい光をいっぱいに受けた
モニュメントバレー。
 
その後、朝日が上って
また新たな一日が始まるんですね。
 
刻々と変わりゆく
夕景も朝日も満天の星空も、
どれも見飽きることはなく
素敵な場所でした。
 

夏休み旅行記⑦-3

そして、夜になると
月明かりによってシルエットのように
浮かび上がるモニュメントバレー。。
 
静まり返った夜空を見上げると
そこには無数の星も現れ
また日中とは違った
幻想的な風景を見せてくれます。
 
ただ、夜の写真はうまく撮れませんね。。(悲)
 
そして、日の出前の明け方・・

夏休み旅行記⑦-2

日が沈む夕方になると・・
 
オレンジ色の夕陽が
モニュメントなど辺り一面を
赤く染めていき・・
幻想的な風景が現れます。
 
この風景は、日の入り前の
ほんの一瞬の出来事。。
贅沢なひと時です。
 
また、夜になると・・

夏休み旅行記⑦-1

またまた更新が遅くなりましたが・・
 
グランドキャニオンを後にして
次に向かったのが・・
『モニュメントバレー』です。
 
名前は知らなくても、景色を見ると
映画やCMなどで見たことがある!
っていう方多いかもしれません。
 
モニュメントバレーは
「アメリカの原風景」とも呼ばれていて
砂漠の中に点在してそびえ立つ大きな岩山が
まるで記念碑(モニュメント)が
並んでいるかのように見えることから
この名が付けられたと言われています。
 
実は、ここモニュメントバレーも
グランドキャニオンと同じように
太陽の位置によって岩肌や風景が
刻々と変わります。
 
例えば、上の写真は昼間の様子。
 
西部劇によく出てくる
広大な雰囲気のモニュメントバレーです。
 
そして、日がだんだんと沈んでいくと・・