花火2

しかし、最近の花火は
丸型は勿論のこと・・
 
こんな変わった
花火もあるんですね。
 
私がハートの花火を撮っているなんて
気持ち悪いですかぁ?(笑)
 
勿論、狙って撮ったんじゃないですよ。
たまたま、撮れただけです。。(笑)
 
 

花火3

ま、このように
花火の写真は本当に難しいですね。
(そもそも、スマホではなく
 ちゃんとしたカメラで撮れ!と言われそうですが・・笑)
 
これからが、夏本番!花火の季節です。
また、どこかの花火大会で
リベンジしたいなと思いました。
(もちろん、スマホで・・)
 
 

花火1

週末、地元・碧南市で
小さな花火大会があったので
最近買ったばかりのスマホを持って
夕涼みしながら、見に行きました。
 
早速、打ち上がる花火を撮ろうと、
シャッターを押すのですが、
なにせ、スマホだから・・
タイミングが合わなかったり、
ピントが合わなかったり・・
 
よし今だぁ!と思って
シャッター押そうとしたら
メール受信しちゃうもんだから
ブルブル急にスマホ揺れるし・・(笑)
 
花火は「た~まや~↑」でしたが
写真は「だ~めや~↓」でした。。(涙)
 

土用の丑

昨日は、土用の丑の日。
皆さんは、
ウナギ食べましたか?
 
実は、私は我慢できずに
おとといに食べちゃいました。。
柔らかくて美味しかったです。
 
実は、今年は土用の丑が
二回あることご存知でしたか?
 
二の丑と言って、
今度は8月2日です。
 
でもウナギ高いしなぁ。
そう何度も、食べれませんよねぇ。
 
ただ、丑の日には
『う』のつく食べ物を食べると
夏バテしないとも言われています。
 
例えば・・
『牛(肉)・魚(うお)・梅(梅干)
 ・うどん・瓜(西瓜(すいか)、胡瓜(きゅうり)など)』
 ですよね。
 
じゃあ・・ういろう(外郎)もそうなの?
 
・・まあ、とにかく栄養あるもの食べて
この夏乗り切りましょうね。
 
きょうは比較的涼しいですが
あすからはまた気温がウナギ上り~!
厳しい暑さが復活します。
体調管理には注意して下さいね。

沈みかけの夕焼け

昨日、番組が終わって
休む間もなく外へ。
 
台風が通過した後の空は
とても綺麗なんだよね。
(台風が、空気中のチリ、
ホコリを風や雨で落としてくれるから。)
 
本当は太陽が沈みかけた頃が
一番良かったんですが、
ギリギリ何とか撮れました。
(写真だとちょっと見づらいかな。)
こんな澄んだ空を見たら
心も癒されますよねぇ。
 
昨日の夕焼け、綺麗だなぁと
思った人も多かったのでは?
 
疲れた体も一気に
吹き飛びましたぁ・・
 
 
って言う人いるけどあれはウソだよぉ。
だって昨日は家帰って、爆睡。。(笑)