中京テレビ 番組審議会

第447回(平成25年6月11日実施)

1.開催年月日

平成25年6月11日(火)

2.開催場所

中京テレビ本社 特別会議室

3.出 席 委 員

委員総数:10名 出席委員数:10名

【出席委員の氏名】
加藤 延夫 委員長
鈴木 誠  副委員長
田口 邦子 委員
加藤幸兵衛 委員
川合 伸子 委員
佐合 広利 委員
安住 恭子 委員
中村 克央 委員
佐野 充  委員

江崎 貴久 委員(文書参加)

4.議題

  1. 社側報告
    • 人事について
  2. 番組合評
    『ゴリ夢中スペシャルボクらの街の宝物』
    <2013年5月4日(土)10:30〜11:25>

5.議事の概要

  1. 6月18日付人事について報告した。
  2. 中京テレビ制作『ゴリ夢中スペシャルボクらの街の宝物』について合評した。委員からあらまし次のような意見が出された。
    • かなりのいろんなものを盛り込んでいるので、盛り込み過ぎかなと思いつつも、全体的にはいいバランスで表現されている。
    • 過去から現在、そこから子ども達ということで未来につなげることを考えた構成はよかった。
    • ゴリさんがやや控え目で、子どもたちの気持ちや発言を自然に引き出す方向で接していたことで、子どもたちが自分の思いを率直に語ることができて、とてもよかった。
    • 前半のやななの登場から、子どもたちへの最後の授業へ持っていって、そこでがらっと場面が子どもたちの宝物探しに変わる。そういう切り返しが鮮やかに決まっていた。
    • 子どもへのメッセージでありながら大人が見ても楽しいいい番組。
    • 素材を大切にしたつくりで、決してつくり手の意識を強要するものではなくて、自然に人を感動させる番組に仕上がっていたと思う。
    • 大人のコメントとかが余りなくて、とにかく子どもが選んだという視点に徹したことが、楽しくさわやかな番組にしていた。

▲このページの上部へ移動