第469回(平成27年9月8日実施)
1.開催年月日
平成27年9月8日(火)
2.開催場所
中京テレビ本社 特別会議室
3.出 席 委 員
委員総数:10名 出席委員数:9名
【出席委員の氏名】
加藤 延夫 委員長
鈴木 誠 副委員長
加藤幸兵衛 委員
川合 伸子 委員
佐合 広利 委員
安住 恭子 委員
入江 恵 委員
岩渕貴美子 委員
竹中 千里 委員
【欠席委員の氏名】
江崎 貴久 委員(文書参加)
4.議題
- 番組合評
キャッチ! 8.15スペシャル
~LIFE あの日のこと、伝えたい~
<2015年8月15日(土) 9:25〜10:25>
5.議事の概要
- 中京テレビ制作番組『キャッチ!8.15スペシャル ~LIFE あの日のこと、伝えたい~』について合評した。委員からあらまし次のような意見が出された。
- さきの大戦を経験した人々が減少していく中で、戦後70年の節目に、戦中から戦後、さまざまな体験をされた方々の取材を通じてわかりやすく伝えるという工夫がされていると思った。
- 戦争を二度と繰り返さないためにどういった教訓を我々は学んでいく必要があるかという点も少し触れていただくとよかったと思う。
- ほとんど今まで知らなかったことばかりで、視聴者の方々も最後まで興味をつないでこの番組をご覧になれたと思う。
- すべて収録して丁寧に番組をつくり、社として主張する、マスコミとして主張するという番組構成でつくった方がよかったと思う。
- 戦後何年もたって当時を経験した人が少なくなってきている中で、日本人として忘れてはいけないことを正面からこの日に取り上げたという企画の趣旨はすばらしいと思う。
- 内容を盛り込み過ぎといいますか、もう少し焦点を絞っていただきたかった。
- 戦争に関して我々が知らなければいけないことがたくさんあり、70年たった今になってもまだ伝えられていないことがあるのだということを今回の番組で改めて考えさせられた。
- 三重の子供たちの話題は非常によかったが、あの子たちに何を伝えるのかとか、何をこれから学んでいくのかというような中身が欲しかった。