第493回(平成30年1月9日実施)
1.開催年月日
平成30年1月9日(火)
2.開催場所
中京テレビ本社 役員会議室
3.出 席 委 員
委員総数:9名 出席委員数:7名
【出席委員の氏名】
佐合 広利 委員長
川合 伸子 副委員長
江崎 貴久 委員
岩渕 貴美子 委員
竹中 千里 委員
郡 健二郎 委員
加藤 亮太郎 委員
【欠席委員の氏名】
安住 恭子 委員(書面参加)
谷 誠 委員(書面参加)
4.議題
- 年間視聴率報告
- 番組合評
『キャッチ!』特集「恩田キャスター 乳がん56日間の闘病記録」
<2017年11月30日(木)、12月1日(金)放送分>
5.議事の概要
- 年間視聴率の報告を行った。
- 『キャッチ!』特集「恩田キャスター 乳がん56日間の闘病記録」
<2017年11月30日(木)、12月1日(金)放送分>について合評した。
委員からあらまし次のような意見が出された。- 自分のことを伝えるのは非常につらいと思うが、伝えたいという気持ちが勝ったところにプロ意識を感じた。
- 視聴者の側の反応もあり、非常に興味深いところがあった。
- 乳がんに関する社会的な活動としてはピンクリボン運動があり、一言触れてほしかった。
- 乳がんの初期の段階にどういうことがあってどう行動すべきか、非常に重要な情報提供になった。
- 伝える側の客観性と、客観なのに主観として感じられたところがすごく魅力的な番組になった要因の一つだと思う。
- 手術の流れや、途中で生検をして予定が変わっていく様子、手術直後の様子などとても驚いた。
- 医療職に携わっている者として、特にがんであり、もっともっと悩むというところがあったと思う。
- がん検診の受診率が諸外国と比べて日本は低く、日本の現実を踏まえてしっかり伝えていく内容もあった方がよかったと思う。