中京テレビ 番組審議会

第496回(平成30年4月10日実施)

1.開催年月日

平成30年4月10日(火)

2.開催場所

中京テレビ本社 役員会議室

3.委員の出欠

委員総数:9名 出席委員数:8名

【出席委員の氏名】
佐合 広利  委員長
江崎 貴久  委員
安住 恭子  委員
岩渕 貴美子 委員
竹中 千里  委員
谷 誠    委員
郡 健二郎  委員
加藤 亮太郎 委員

【欠席委員の氏名】
川合 伸子  副委員長(書面参加)

4.議題

  1. 社側報告
    • 視聴者センター報告
    • BPO、民放連報告
  2. 合評番組
    『中京テレビ番組まつり 変えよう!変わろう! 大好きなあの人にダメ出しの旅』
    <2018年3月24日 13:30~14:55放送>

5.議事の概要

  1. 2018年3月の視聴者センター報告を行った。
  2. BPO、民放連報告を行った。
  3. 『中京テレビ番組まつり 変えよう!変わろう! 大好きなあの人にダメ出しの旅』<2018年3月24日 13:30~14:55放送>について合評した。委員からあらまし次のような意見や要望が出された。
    • 愛とかリスペクトがあるからこそダメ出しができるというのはまさにそのとおりだと思う。その絆という関係性をつくってきた吹奏楽部の先生と生徒たちは非常にすばらしいと思った。
    • 個人レベルの趣味の問題も含めたことに対して、こうであってほしいことをダメ出しと言ってしまうことにすごく抵抗があった。
    • 『ダメ出しの旅』というタイトルからすると、ダメ出しに対しての題材が乏しかったかなという印象を受けた。
    • 番組まつりの魅力というものをもっと集中して取り上げてほしかった。
    • いろんな番組についての街の人からダメ出しのインタビューは、結構ストレートでよかった。
    • もう少し、そうだよねと言われた人も一緒に笑えるような、見ている人がさわやかなダメ出しをしてほしかった。
    • こういう番組づくりというのは新しい視聴者との関係性を今後考えていく上ですごくおもしろいと思う。
    • 今回のダメ出しは素直に面白かった。要はバランスですが、無意識に笑える番組も良いと思う。

▲このページの上部へ移動