● とりめし
※愛知県高浜市の郷土料理のため、問い合わせなし
【レシピ(4人前)】
1)とりもも(100g)を薄く切り、鶏の皮と一緒にサラダ油(大さじ1)
で炒めます
2)次に、短冊切のニンジン(1/3本)、砂糖(大さじ1弱)を加えて
ニンジンに火が通るくらい炒めます
3)さらに、短冊切の油揚げ(1枚)と椎茸(45g)、醤油(大さじ1弱)、
みりん(大さじ1)、酒(大さじ1)をくわえます
4)炊きたてのご飯(3合)を入れてまぜます
5)蓋をして15分蒸らして完成
● 北京飯
【店名】「北京本店」
【住所】愛知県安城市三河安城本町2-4-1
【レシピ (4人前)】
《1》豚肉の唐揚げ
1)衣(玉子1個、塩2g、うま味調味料5g、醤油9g、片栗粉40g)に
豚もものスライス(下味つけない)をくぐらせて、180℃の油で揚げます
《2》半熟卵
1)手鍋に水(大さじ3杯)、砂糖(大さじ1.5杯)、
醤油(大さじ3杯弱)、 酢(大さじ0.5杯)を煮たたせます
2)溶き卵(Lサイズ2個)に①を大さじ2杯入れて混ぜます
3)熱したフライパンに油(ラードがベスト)を入れて、半熟卵にします
4)③をご飯(丼)の上にのせ、《1》の豚肉のからあげをのせます
● レンコンかば焼き
【店名】「道の駅 立田ふれあいの里 はす工房」
【住所】愛知県愛西市森川町井桁西27
【レシピ (4人前)】
《材料》
蒲焼:レンコン1節(300g)・卵1個・コーンスターチ(大さじ1)
焼きのり(2枚―8分の1切)・天ぷら油
タレ:醤油(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・みりん(大さじ1)
《調理手順》
1)レンコンを、きめ細かく擦り下ろし、水気をとります
2)ボールに①のレンコン、卵、コーンスターチを入れて、まぜます
3)②をスプーンで取り分け、海苔をのせて、箸でウナギの切れ目のような
跡をつけます
4)160度の油に海苔の方から入れて揚げます。
こんがりキツネ色、もしくは油から上がってきて2~3分
5)タレをつけて食べます