
2017.5/22~5/26OA 愛知県半田市(半田赤レンガ建物)
明治の醸造家のチャレンジ精神
馬場 信雄さん(一般社団法人 赤煉瓦建物倶楽部半田 理事長)
私の心の真ん中にあるものは、
この地、半田の「明治の醸造家のチャレンジ精神」を伝えたいと思っています。
半田赤レンガ建物は、明治31年にできました。ビール製造工場だったんですね。
このビールそのものは、明治維新と共に日本へ入ってきました。
全国各地の醸造家たちが、ビール醸造に挑戦するんですけれども、ことごとく失敗しちゃうんですね。
その後、資本力のある四大ビールメーカーというので市場が占有されてしまいます。
この半田に江戸時代から続く醸造家たちが四大ビールメーカーに勝つぞと、果敢に挑戦して事業を行っていたんです。
ビール製造工場の建物は残っておりますけれどビールを製造した機械は一切残ってないんですね。
カブトビール醸造という面では、皆さんにお伝えしにくいんですけれども、
これを我々もっともっと研究してやっていきたいなと思っています。