
2017.10/16~10/20OA 愛知県長久手市 モリコロパーク①
子どもたちの感性を育む
篠田陽作さん(自然体験学習担当 環境カウンセラー)
人間として育っていく上で一番大切な事っていうのは心が育つ、人の痛みが分かる、優しさが分かるという「感性がある」という事で、知識を沢山覚える事よりも何よりも「感性を育み豊かにする」ってことが第一にあると考えています。
モリコロパークにあるような豊かな森に入ると、「いのちのつながり」が見えてきます。そうすると「ひとのいのち」も大切なことに気づくことができるんです。
森の中はそれを簡単に見せることができ「感性を育む」ことが出来る場所だと考えてます。