
2018.1/29~2/2OA 瀬戸市 瀬戸蔵
子どもたちの笑顔
岩井理さん(瀬戸蔵ミュージアム 学芸員)
毎年、数多くの小学生が社会見学に来てくれるのですが、その「子供たちの笑顔」が「心のまんなか」にあります。
学芸員として焼き物の事、瀬戸焼の事を知ってほしい、理解してほしいという気持ちはあります。
ですが、まずはこの瀬戸蔵ミュージアムを楽しんで良い思い出を作って欲しいと思っています。なので笑顔を見ると本当に嬉しいです。子どもたちに焼き物の事を伝えることが出来て、良かったなという気持ちになります。
焼き物の説明を理解するのは大人でも難しい事もあるのに、子どもにどうやったら理解してもらえるのか考えるようになり、楽しい内容にして来て良かったなと思える場所にしないといけないと、「子供たちの笑顔」を意識するようになりました。
実演をいれたり、話し方に工夫をしたり常に試行錯誤しながら工夫をしています。
子どもたちの笑顔は、仕事へのやりがいになっています。