2018.6/25~6/29OA愛知県みよし市①(みよし市文化センターサンアート ふるさと会館)

太鼓を演奏すること

白石実季さん(三好丘中学校太鼓クラブ 3年生 部長 )

太鼓はたたくだけでなく音に強弱をつけたり、演奏しながらバチをあげたり、太鼓移動をしたり、様々なパフォーマンスをするところがカッコイイと思います。
思いっきり大きな声で「やーっ」と掛け声をしたり、思いっきりたたいて女をわすれて演奏をしています。演奏後、先生やクラスの友達、両親に「格好良かったよ!」と言って貰えるのでとても嬉しいです。
太鼓の演奏は指揮者がいないので、みんなで音を合わせるのが難しいんですけど、最初の1音や最後の1音がピッタリ揃うととても気持ちがいいです。
太鼓の曲は沢山あって覚えるのも大変なんですが、演奏を成功させた時はやってて良かったなと思います。