2018.12/10~12/14OA 名古屋市昭和区 南山大学①落語研究会

笑顔

田中優衣さん(人文学部日本文化学科3年生)

人との関わりの中で上手くいかなかったり、ぶつかったりした時に自分が笑顔になることで、相手の気持ちを理解できるようになったり、周りの人も笑顔になってくれて温かい気持ちになった事があったので、笑顔は大事だなと強く感じるようになりました。笑顔でいたことで人と繋がれたんだと思います。
今は、落語を通して自分が笑顔を渡すことで周りが笑顔になるんだと実感して、もっと自分も相手も笑顔になる方法を考えたいと思うようになりました。
思っている気持ちがそのまま顔に出る “笑顔” が良いなって思います。