】♪誰かさんと誰かさんが麦畑
2009年7月10日8時00分

明日、7/11(土)の放送では、こんな麦畑を走り抜け…
美味しい「手延べ麺」工場へと向かうのですが…
ちょうど収穫直前の麦畑を歩いていたとき…
Mプロデューサーが「♪麦畑って歌知ってる?」
「歌詞に、誰かさんと誰かさんが麦畑に隠れて、チュッチュしている…とか
あるけど、こんな麦畑じゃ隠れられないよね…」
確かに、麦の高さは見た目、50~60センチ程度
これでは、人が隠れるには低すぎる…
なのに、なんでこんな歌詞なんだろう?
不思議に思って、ゴリさんにも
話をしたのですが、どうも、話に乗ってきません。
ほかのスタッフにも話してみたのですが、誰も
乗ってきません。
どうやら、みんなドリフが歌ってヒットした
この曲を知らない様子…。
ムリもない…調べてみたら、ゴリさんが
生まれる前のヒット曲でした。
私とMプロデューサーのオッサン二人が撃沈した瞬間でした。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 3件のコメントがあります
-
麦畑で歌ってると言ったら
2009年7月10日23時44分
自分の中で麦畑で歌を歌ってる映像で覚えてるのは猿岩石さんの白い雲のように。
written by ゴリ最高
-
懐かしい♪
2009年7月14日9時53分
麦畑ってそういえば低くて隠れられないですね~
子どものころ、誰かさんと誰かさんが♪って
よく歌ってた!
なんか、ドリフターズっていうより
ダークダックスが歌ってたような・・・
相当古いですか?written by きゅうちゃん!
-
★麦畑に隠れられない理由
2009年7月15日13時36分
ゴリ最高さん、 きゅうちゃん!さんコメントありがとうございます。
アノ後、どうして隠れられない麦畑…なのに、あんな歌詞なのか…気になって
調べてみました。実は、麦の品種改良で背が低くなったとのこと。
背が低い方が、風雨の影響を受けにくく育つ…というのです。
そのために、昔は隠れられた麦畑…だったのが、今では…
隠れられない麦畑…になってしまった…ということ。
確認をとったわけではないので、あくまで私の推測の域を出ていませんが…
(uno)written by ゴリ夢中