手前味噌
2010年4月12日8時00分

前回…4/10(土)の放送はいかがでしたか?
土からこだわって作っている農業…
そこで生産される大豆から作られる豆味噌。
その農園で…
急にお願いして、お味噌汁を作っていただきました。
撮影終了後、スタッフもご相伴にあずかりました。
素朴ながらもとても深~い味わい。
このお味噌なら、きっと飽きることなく、毎日「うまい」と言いながら
飲み続けられるお味噌汁ができるだろう…と、感じました。
ゴリ夢中という番組も…
素朴ながらもとても深~い味わい。
この番組なら、飽きることなく、毎回「面白いなあ」と言いながら
見続けられる番組…
に、なりたいなぁ…と思っています。
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
-
あっさりしてたでしょ?
2010年4月15日10時19分
豆味噌は色が濃いので、
味が濃いと思われがちですが
意外にあっさりしているものなのです。
私もそこのお味噌は大好き!
教えてくれた叔母に感謝してますw
あのときはお教えしなかったんですが
すぐ近くに手作りソーセージのお店も
あったんです。(稲垣腸詰店さん)
ゴリさんが自転車で走った
あの畔道近くです。
また来てくださいね!written by あっちゃん
-
★気になっていた手作りソーセージ
2010年4月15日13時49分
あっちゃさんん、コメントありがとうございます。
実は、手作りソーセージのお店…
小久井農場さんに向かう途中…自転車で前を
通りました。気にはなっていたのですが…
めざせ!お味噌!と小久井農場さんにひた走り!
スタッフも稲垣腸詰店さんは美味しい…と評判を
聞いていたのですが、今回は巡り会えず…
…今度、差し入れ送って下さいませ(笑)
(uno)written by ゴリ夢中