この曲何だっけ?
2010年9月21日11時00分

ゴリさんも、音楽が大好きで…
マイケル・ジャクソン、マドンナなど
80年代のPOPSが特にお気に入り!
で、いろんな曲を思い出しては、ハナ歌を
歌っていることがあります。
が、メロディは覚えているモノの…
たまに、曲名が出てこない!
そんなとき、ゴリさんは私のiPhoneに
入れてある、「ハナ歌で曲名を探す」アプリ
(SoundHound)を使います。
iPhoneに向かって、ハナ歌を歌うと
その曲をインターネット上で探してくれるのです!
で、大体は、曲名がわかるのですが、
ある日、何度歌い直しても、思い通りの曲が
ヒットしません。
そこで、番組の音効さんに電話!
電話口で、ハナ歌を歌うゴリさん…
すると秒速で、「あっ、それ○○ですよ!」と
見事に曲名を教えてくれました。さすが!
そんな音効さんが前回9/18放送分の中から、
オススメしてくれる曲は…
Let's go to Bamako / Inna Modja
番組の最後にかかった曲…
新しい日ざしをたっぷり浴びたオーガニックなサウンドが
気持ちいいですよね。
それにしても、彼の頭の中にはどれくらいの曲名ライブラリーが
入っているんだろう?
(uno)
*写真は…本文とは特に関係ありません
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
-
80年代
2010年9月21日12時10分
自分も80年代の歌が好きですね。昔番組でゴリさんが歌ってる所を何回か観た時がありますがチェッカーズとか安全地帯とか80年代の歌を歌ってました。中でもいいともで歌ったワインレッドの心が凄い上手いですよね。
written by ゴリ最高
-
★実は…
2010年9月22日22時55分
ゴリ最高さん、コメントありがとうございます。
実は、スタッフみんな、そんな年代です。
(uno)written by ゴリ夢中