「河和」の情報募集!
2012年2月22日8時00分

次回(4月放送分)は、知多半島「河和」駅界隈を旅しようと計画中。
3月上旬に旅をするのですが…、皆さんのオススメ、教えてくださいね。
美味しいモノ、めずらしものだけでなく、ゴリさんに会わせたい!という
名物人間も…。
皆様からの情報…お待ちしています!
ひょっとすると、いただいた情報・コメントを番組内でご紹介するかも知れません。
(uno)
*写真は次回2月25日(土)放送からのワンシーン
written by ゴリ夢中 | 5件のコメントがあります
-
河和駅
2012年2月23日10時09分
河和駅から少し戻らなければいけませんが、
247沿いの山側に「飴文」という和菓子屋さんが
あります。
「日本一長い和菓子」を売ってますのでぜひ寄ってみて
ください。
(但し、お隣の局の方たちなど、結構来てますので
新鮮味はないかも・・・)その近くに「時志観音」というところがあります。
上の方にあるので、景色がいいですよ。もう1件!
同じ247沿いにあるイタ飯屋さん(店名忘れて
しまいました)は、地元の食材をたくさん使っている
お店で、おいしいそうです。written by ママ
-
★なんだろ??
2012年2月23日17時16分
ママさん、情報ありがとうございます!
「日本一長い和菓子」ってなんだろ??「ういろ」が長いのかな??
ちょっと探ってみます。他局はもうすでに何度もお邪魔してるんですね。
でも、ゴリさんが初めてなら、私はかまいません。
いや、視聴者の方は気になるのかな?「また、あの店…」って思われちゃうのかな?
「時志観音」、イタ飯屋さん…も、ちょっと聞き込みしてみます…が、
ママさんは、行かれたことはあるんですか?
(uno)written by ゴリ夢中
-
お返事ありがとうございます。
2012年2月24日9時07分
和菓子やさんは、何度も行っていますし
時志観音は「新四国88箇所巡礼」の時などに
立ち寄ってます。
御朱印帳、ゴリさんも持ってますよね?
その周辺の札所のお参りもいいと思います。でも、イタリアンのお店は行った事がないので、
ぜひゴリさんに行ってもらって逆に教えて
頂きたいんです。
(下見というか毒見?になっちゃいますね)written by ママ
-
追伸
2012年2月24日9時20分
お店の名前は「LA LEPRE」(ラ レプレ)
といいます。時志観音の正式名は「影現寺」で新四国は番外です。
(御朱印は押してもらえると思います)河和駅より河和口駅のほうが近いので、
ちょっと主旨と違ってしまうかもしれません。
ごめんなさい・・。written by ママ
-
★毒味?
2012年2月24日16時19分
ママさん、追加情報ありがとうございます。
そうでした…ゴリさん、ご朱印帳をもっていました!
実は私も…持っていますが…。
今回のように「ここに行って代わりに見てきて!」という
情報も大歓迎です!!
ということで「おいしい下見」に行ってきま~す!
(uno)written by ゴリ夢中