ヘッダー画像
StaffBlog Backnumberへ
StaffBlog

「50年ぶり」「25年ぶり」二つの復活ドラマ

2012年5月4日8時00分

明日、5月5日(土)あさ10時30分~
ゴリ夢中SP「春の高山祭・まつりそだち」
是非、御覧下さい!

今回の高山祭の旅では…
祭りに携わる子ども達と、大人達…
地域をつなぐ「祭り」という存在が
どれほど大切なモノなのか…を実感させられました。

そんな大切なモノゆえ、いろんな事情で休止していた行事を
50年ぶり、25年ぶりに復活する!という二つのドラマにも出会いました。

決して、感動巨編ではありませんが、ゴリさんが感じた
地域の人達から見た高山祭りの意義…
いっしょに感じて頂ければ…と思います。

是非、御覧下さいませ!
(uno)

written by ゴリ夢中 | 5件のコメントがあります

→ BLOG TOPへ戻る

  • 感動!

    2012年5月5日11時45分

    毎週ゴリ夢中を拝見させてもらってます。
    今回の放送は1時間ということもあり、とても楽しみにしていました。それぞれの町のお祭りにかける思いが伝わって自分も参加してみたいと思えました。ゴリさんと町内の方々や子供たちが触れ合いながら互いに見せ合う笑顔に思わずこちらも笑顔になりました。とにかく感動と笑顔の連続でした!
    ゴリさん、スタッフのみなさん、次の放送も楽しみにしていますね。頑張って下さい!

    written by Hurry

    → BLOG TOPへ戻る

  • 子供たちのがんばりに感動!

    2012年5月5日18時49分

    5月5日の放送は本当に素晴らしかった!

    伝統を受け継ぐ子供たちと教える大人達。伝統を守る地域の人々。みな素晴らしく、美しく感じました。

    特に50年ぶりに復活を果たす神楽については、伝統を教える老人とそれを受け継ぐ子供たちの「絆」の強さを実感。

    また、ゴリさんの人柄の良さも今まで以上に感心した次第です。

    今回はぜひ再放送していただきたいですね。大人の私が一人で見ましたが、次回は家族全員で見てみたいと思います。

    written by watanabe_father

    → BLOG TOPへ戻る

  • ★すてきな感想ありがとうございます!

    2012年5月8日17時17分

    Hurryさん、コメントありがとうございます。
    重ねて、すてきなご感想ありがとうございます!
    まだまだ伝え切れていない内容がいっぱいだったのですが…
    地元の祭りを大切にすることで「連帯感(絆)」「責任感(誇り)」が、子ども達に芽生えてくる様子が、視聴者の皆さんに伝えることが出来れば…と思って制作つもりです。
    こんな素敵な感想を頂けたことを励みに、これからも「この街に生まれて良かった!」と感じて頂けるような番組作りを続けていきます!

    watanabe_fatherさん、コメント・感想ありがとうございます。
    こどもの日だけに、いつもより、沢山の子ども達に見て欲しい!と願って制作しましたが、子ども達は、どこかへ遊びに行くタイミングですよね~。また、ご家族揃ってみて頂けると幸いです。
    子ども達にとって、先輩(大人)の祭りに対する姿勢が「かっこいい」と感じると、自然にその伝統を守ろう!と思うのでは?とゴリさんも感じていました。
    ゴリさん曰く…
    沖縄のエイサーは、大人の姿が、子どもにとって「カッコイイ」と感じるそうで…。だから、高校生になっても、自ら祭りに参加するんじゃナイかな?と言っていました。
    子ども達に「かっこいい」と思わせる、大人の姿勢が大事なんじゃナイかな…
    どんな業界でも…と思いをはせていました。
    (uno)

    written by ゴリ夢中

    → BLOG TOPへ戻る

  • おまつりって、やっぱりいいですね

    2012年5月21日21時59分

    ゴリさん、田原市って、覚えていますか?今年は、9月15日と16日が田原祭りです。田原のお祭りも子供たち、大人たちが存続のために頑張っています。お囃子ももちろんあります。よかったら、きてください。
     お祭りに携わっている人紹介します。
     ざんねんながら、私は、嫁に来た人なので、あまり詳しいことは、しらないもので・・・

    written by nonnon

    → BLOG TOPへ戻る

  • ★田原の祭り

    2012年5月23日10時57分

    nonnonさん、コメントありがとうございます。
    田原は、もちろん覚えています。2回も行きましたから…。
    祭りは、地域を繋ぐ絆でもあると思います。
    是非、是非、継続できるよう、お嫁さんといえども
    どんどん詳しくなって、盛り上げて下さいね!
    (uno)

    written by ゴリ夢中

    → BLOG TOPへ戻る

プロデューサー掲示板

こちらは2013年3月までの『ゴリ夢中』アーカイブです。
最新情報は公式ホームページFacebookページでご覧いただけます。
このブログではコメントの受付ができなくなりました。コメントは、新ページでお願いします!

サブ画像

カレンダー

2012年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
サブ画像

カテゴリー

  • お知らせ
  • クイズ
  • ゴリの秘密
  • ロケ日記
  • 募集・お知らせ
  • 独り言
  • BGM
  • サブ画像

    いままでの記事

  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • サブ画像

    新しい記事

  • ご結婚おめでとうございます!
  • 岩倉生まれのお団子チェーン
  • 名鉄の聖地
  • 同一人物の合成写真ではありません
  • facebook始めました
  • 情報募集!サイクリング旅…犬山から笠松あたりまで
  • やななの友達!?
  • いつも、いつも、お世話になっております
  • やななは引退
  • やななと再会!
  • 名鉄瀬戸線「栄町」発~瀬戸線各駅停車の旅!
  • ザリガニの見分け方
  • 川を泳ぐ鯉のぼり
  • ガンマイク目立ちすぎ!
  • 当選おめでとうございます
  • 岩倉の新名物!?ちっチャイ菜
  • 岩倉の旅…スタートの前に…当選者発表
  • 音効さんオススメ2月放送分 東海市編のBGMリスト
  • 3月は「岩倉」の旅、4月は…??
  • 未公開カット ゴリさん作の特別料理
  • サブ画像
    StaffBlog