七宝(しっぽう)味噌でゴリさんも作ってみました
2013年1月24日8時00分

次回1月26日(土)の放送で…
七宝町(しっぽうちょう)の名物と言えば、「七宝(しっぽう)味噌」と聞き、その工場に突然、お邪魔したゴリさん。
急な御願いにもかかわらず、取材をさせて頂いただけで無く…
ゴリさんオリジナルの味噌も作らせて頂きました!
豆に塩、水、そして糀を入れて…モミモミ…。
すぐに食べられるかと思ったら、1~2年ほど寝かせてから…と聞き、
ちょっとガッカリ。
でも、自分で造ったお味噌は、きっと美味しいはず!
そのお味噌は、今、東京のゴリさんのお宅で、
「やさしいママの味」になるべく…熟成中。
でも、これ…、ゴリさんの自家製味噌って言えるのかな?
(uno)
written by ゴリ夢中 | 2件のコメントがあります
-
それは、もしや・・・
2013年1月24日13時45分
♪しっぽ~しっぽ~!みそ~みそ~!
ママの味、しっぽう味噌!のことですね。
お家で寝かせているなら「自家製」って言えます。
たぶん、大丈夫。written by ママ
-
★正解!!
2013年1月26日16時10分
ママさん、コメントありがとうございます。
「ゴリ宝」味噌…いつか、みんなで、ご相伴にあずかりたいと思っています。
これも視聴者プレゼントかな??(笑)
(uno)written by ゴリ夢中