ゴリ夢中

取材先一覧

2014年7月26日放送 金沢編 4

332-01

『徳一商店』

【住所】石川県金沢市青草町88
【連絡先】076-221-2938
【営業時間】7:30~17:00
【定休日】日曜日

近江町市場にある加賀野菜などを販売しているお店。
●金時草 時価

 

332-02

『マルカ珍味』

【住所】石川県金沢市下近江町26
【連絡先】076-262-7715
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】なし

近江町市場にある珍味などを扱うお店。
●干しほたるイカ 70g 1,000円
●いくら      100g 1,100円
●つぶキムチ   180g 1,080円

 

332-03

『ラウンジ神田』

【住所】石川県金沢市尾山町13-19
【営業時間】不定

ゆみさんがママを務めるバー。

2014年7月19日放送 金沢編 3

331-01

『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』

【住所】石川県金沢市武蔵町15-1
【連絡先】076-233-2233
【定休日】なし

2014年3月に全室改装オープンしたホテル。
金沢の街を一望できるラウンジや、新鮮な海の幸を味わえるレストランがある。
●ジャパニーズスイート 一室(定員1~4名) 14,200円~
●スーペリアシングル   一室(定員1名)    6,700円~
●デラックスツイン    一室(定員2名)   11,700円~
詳細はホームページ http://www.anahikanazawasky.com/ で

 

331-02

『髙川物産』

【住所】石川県金沢市青草町88いちば館
【連絡先】076-263-2600
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】水曜日

近江町市場にあるカニ・エビの専門店。
近年では、のどぐろやカキなどカニ・エビ以外も扱っている。
●天然岩カキ 時価(4~8月)

2014年7月12日放送 金沢編 2

01

『尾山神社』

【住所】石川県金沢市尾山町11-1
【連絡先】076-231-7210

加賀藩祖前田利家が祀られている神社。
大きな窓に色ガラスが組み込まれた神門は、国の重要文化財に指定されている。

 

02

『大友楼』

【住所】石川県金沢市尾山町2-27
【連絡先】076-221-0305
【営業時間】予約営業のみ
【定休日】なし

天保元年(1830年)創業の要予約の老舗料亭。
金沢伝統の郷土料理「じぶ煮」を味わうことができる。
(要予約)
●加賀料理 8,073円(サービス・席料込)

2014年7月5日放送 金沢編 1

329_01

『加賀友禅伝統産業会館』

【住所】石川県金沢市小将町8-8
【連絡先】076-224-5511
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】水曜日

加賀友禅のさらなる発展・継承のために設立された施設。
加賀友禅作家の作業見学や展示品の鑑賞ができる。
実際に、加賀友禅体験をすることも可能。
●入場料 大人300円 小人200円
●型染ハンカチ体験 1,620円
●手書きハンカチ体験 2,700円

 

329_06

『ガーデンレストラン かなざわ玉泉邸』

【住所】石川県金沢市小将町8-3
【連絡先】076-256-1542
【営業時間】予約制 10:30~22:00
【定休日】不定休

西田家庭園「玉泉園」にある、2014年4月にオープンしたガーデンレストラン。
美しい庭園を眺めながら食事ができる。
食事をした方は、玉泉園の入園無料。
●昼席 3,969円(サービス料込)より

 
329_02

『西田家庭園「玉泉園」』

【住所】石川県金沢市小将町8-3
【連絡先】076-221-0181
【営業時間】10:30~日没まで
【定休日】不定休

江戸時代に作庭された池泉回遊式庭園。
茶道体験(要予約)ができる。
玉泉邸で食事をした方は、入園無料。
●茶道体験(要予約)  1,700円(入園料込)
●入園料のみ   700円