ゴリ夢中

取材先一覧

2015年11月28日放送 名古屋駅編 1

397-01

『ノリタケの森』

【住所】名古屋市西区則武新町3-1-36
【連絡先】052-561-7290
【営業時間】クラフトセンター…10:00~17:00
ノリタケショップ…10:00~18:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌平日)

●クラフトセンター
入館料 500円(中学生以下・65歳以上は入場無料)
絵付け体験 1800円~(種類により異なる)

●マスターピースコレクション
クイーンズガーデン 全29ピース 1200万円
金銀彩鳳凰文    全24ピース  700万円

陶磁器メーカーノリタケカンパニーリミテドが運営する複合施設。
陶磁器の絵付け体験や、ノリタケの歴史を学ぶことができる。
併設するショップでは、陶磁器などの販売もしている。

2015年11月21日放送 羽島編 4

396-01

『千福ずし』

【住所】竹鼻町飯柄367-1
【連絡先】058-392-6340
【営業時間】8:00-13:00(モーニング営業)
17:00-22:00
【定休日】毎週月曜日

モーニングサービスを提供する寿司屋。
すっぽんやしし鍋など、変わり種のメニューもある。

●和風モーニング 380円

2015年11月14日放送 羽島編 3

395-01

『羽島 中観音堂・円空資料館』

【住所】羽島市上中町中526
【連絡先】058-398-6264
【開館時間】9:00-17:00
【休館日】毎週月曜日

●拝観料 大人300円
中学生以下 無料

江戸時代の修行僧、円空上人の生誕の地とされている羽島市。
円空の残した「円空仏」と呼ばれる木彫りの仏像を安置してあり、
拝観ができる。
………………………………………………………

395-02

社会福祉法人 足近保育園』

【住所】羽島市足近町7-112
【連絡先】058-391-2272

園児たちの手で野菜やお米などを栽培、収穫する食育活動を行う保育園。
収穫した作物は給食で提供される。

2015年11月7日放送 羽島編 2

394-01

『岐阜県毛織工業協同組合 テキスタイルマテリアルセンター』

【住所】羽島市竹鼻町蜂尻448
【連絡先】058-391-8511
【開館時間】9:00-17:00※要事前連絡
【休館日】土日祝

日本全国のファッション衣料用素材を集積した国内最大のテキスタイル資料館。
過去40年以上前のものから最新のトレンド素材まで幅広く展示。
デザイナーや専門学生の勉強の場として人気の施設。