ゴリ夢中

取材先一覧

2016年2月27日放送 田原編 1

409-001

『渥美半島 菜の花まつり』

【住所】田原市堀切町浜薮
【連絡先】0531-23-3516

3月31日まで開催している期間限定のイベント。
会場には、菜の花畑以外に菜の花を使ったメニューを出すお店も。
●菜の花狩り 5本 100円
……………………………………….

 

409-002
『いちごガーデンたはら』

【住所】田原市高松町岩本239-1
【連絡先】0531-45-3155
【営業時間】8:30~16:30(16:00最終受付)

2015年12月にオープンしたいちご狩り農園。

●いちご狩り(60分)12月中旬~6月頃まで
小学生以上…1600円
幼児(3歳~)…1100円
3歳未満…無料

2016年2月20日放送 東海市編 4

408-01

『東海市観光物産プラザ』

【住所】東海市大田町後田82-1
【連絡先】0562-77-2233
【営業時間】10:00~18:00
土日祝は9:00~18:00
【定休日】毎月第二火曜日

東海市の名物、お土産を販売している施設。
……………………………………………

 

408-02
『新日鐵住金株式会社 名古屋製鐵所』

【住所】東海市東海町5-3
【連絡先】052-603-7047

名古屋製鐵所の工場見学。

●工場見学の申し込み方法
【見学可能日】毎週月曜日~金曜日(土日、祝祭日は除く)
【見学者の条件】
10名以上の団体(見学用のバスを手配できる団体に限る)
小学校3年生以上(小学生については、18歳以上の方の引率が必要)
【見学申込み受付期間】
見学希望日の1ヶ月前まで(土日、祝祭日は除く)
【申込み方法】
新日鐵住金株式会社 名古屋製鐵所(052-603-7047)
平日9:00~16:30の受付
※詳細は新日鐵住金株式会社 名古屋製鐵所のHP(http://www.nssmc.com/works/nagoya/about/visit.html)へ

2016年2月13日放送 東海市編 3

407-01

『まちの駅 おふくろ庵 』
『まちの駅 万葉食堂』

【住所】東海市富木島町南広1
【連絡先】052-604-0296
【営業時間】おふくろ庵…9:00~18:00
万葉食堂…11:00~14:00
【定休日】毎月1日
※ただし土日の場合は翌月曜日

漬物の製造メーカーのダイニチ食品株式会社が運営するまちの駅。
おふくろ庵では地元産の野菜や漬物などを直売している。
万葉食堂では、食事を注文すると日替わりの漬物が食べ放題。

●ふきコロッケランチ 540円
●ふき入りハンバーグランチ 540円
………………………………………

 

407-02
『ノンナ・カコーレ』

【住所】東海市加木屋町石田78
【連絡先】0562-32-8788
【営業時間】
火曜~金曜 ランチ…11:00~15:00(L.O 14:30)
ディナー…17:30~22:00(L.O 21:00)
※金曜のみ17:30~23:00(L.O 22:00)
土曜    11:00~23:00(L.O 22:00)
日曜・祝日 11:00~22:00(L.O 21:00)
【定休日】月曜日(祝日は営業)

地産地消を心がけ、新鮮な野菜にこだわるイタリアンレストラン。

●ごちそうランチ(スープ、サラダ、パスタorピザ、デザート、ドリンクバー付き) 1380円

2016年2月6日放送 東海市編 2

406-01

『日本福祉大学 東海キャンパス』

【住所】東海市大田町川南新田229
【連絡先】0562-39-3811

2015年4月に開設した日本福祉大学の新キャンパス。
食堂や図書館を一般開放しており、地域の人も利用することができる。
……………………………………….

 

406-02
『日本茶専門店 道盅庵(ルビ:ドウチュウアン)』

【住所】東海市高横須賀町6-116
【連絡先】0562-32-7575
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】水曜日

日本茶の専門喫茶店。
オリジナルのお茶菓子も提供している。

●煎茶(別格) 1400円
●柿羊羹 200円
※2月中は販売