ゴリ夢中

取材先一覧

2017年1月28日放送 名古屋編 1

453-01

『名古屋市科学館』

【住所】名古屋市中区栄2-17-1
【連絡先】052-201-4486
【開館時間】9:30~17:00 入館受付は16:30まで
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)毎月第3金曜日(祝日の場合は第4金曜日)

2011年に誕生した内径35m、世界最大のプラネタリウムを有する科学館。

●入館料
展示室とプラネタリウム 一般800円 高大生500円 中学生以下無料
展示室のみ 一般400円 高大生200円 中学生以下無料
……………………………………………..

453-02

『名古屋市役所』

【住所】名古屋市中区三の丸3-1-1
【連絡先】052-961-1111

国の重要文化財に指定されている本庁舎は、
映画やドラマの撮影場所としても使用される歴史的建造物。

2017年1月21日放送 知多編 4

452-01

『佐布里緑と花のふれあい公園』

【住所】知多市佐布里台3-101
【連絡先】0562-54-2911
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜日 ※祝日の場合は営業、翌平日休み・年末年始

佐布里梅をはじめとした、25種類の梅を栽培。
施設内の梅の館では佐布里梅の歴史を学ぶことができる。
体験工房では毎週火・金・土曜日に梅料理講座を、
毎週日曜日には梅を使ったお菓子作り体験も開催している。
……………………………………………….

452-02

『レストラン梅の館』

【住所】知多市佐布里台3-101
【連絡先】0562-56-7773
【営業時間】9:00~15:00
【定休日】月曜日 ※祝日の場合は営業、翌平日休み・年末年始

レストラン前には売店も併設。
佐布里梅を使った商品を購入することができる。

2017年1月14日放送 知多編 3

451-01

『ケーキハウス新栄堂』

【住所】知多市新知東町2-28-21
【連絡先】0562-56-5550
【営業時間】10:00~20:00 日曜・祝日は10:00~19:00
【定休日】木曜日(祭日の場合は営業)水曜不定休

サントリーウイスキー知多をはじめとした、知多市の名産品を取り入れた商品を
提供している洋菓子店。

●サントリーウイスキー知多を使用した焼菓子 知多香る 194円
……………………………………………….

451-02

『手織りの里 木綿蔵・ちた』

【住所】知多市岡田字中谷9
【連絡先】0562-56-4722
【開蔵時間】10:00~16:00
【休蔵日】水曜日、木曜日、毎月最終月曜日、年末年始

知多木綿の歴史について学ぶことができる施設。
機織り体験もできる。
………………………………………………

451-03

『Café Novatann(カフェ ノヴァタン)』

【住所】知多市岡田字段戸坊10-2
【連絡先】0562-55-5135
【営業時間】8:00~16:30 L.O
【定休日】日曜日、第2・第3月曜日

古民家を改装したカフェ。

●野菜とシーフードのせいろ鍋~自家製トマトソース仕立て~ 1180円

2017年1月7日放送 知多編 2

450-01

『龍雲山 大興寺』

【住所】知多市大興寺落田52
【連絡先】0569-42-0702

広大な敷地の里山を持ち、陶芸や炭焼き、竹細工などを楽しむ「山法師の会」、
「森のようちえん あおりんこ」など様々な団体が活動している。
……………………………………………..

450-02

『森のようちえん あおりんこ』

【連絡先】080-5115-5990

園舎を持たない手作り幼稚園。
大興寺の敷地内の森を活動拠点として、
大人の価値観を押し付けることなく子供たちを自由に遊ばせている。