
『苗木城跡』
【住所】中津川市苗木2897-2(苗木遠山史料館)
【連絡先】0573-66-8181(苗木遠山史料館)
…
かつて遠山藩が治めた苗木城の跡地。
天守台からは恵那山や木曽川をはじめとした中津川市内を一望できる。
※観光ボランティアガイドの申し込みは苗木遠山史料館へ要予約
………………………………………………

『苗木城跡を世界に広める会』
【連絡先】090-2345-0031
【担当者】副会長 青木孝義様
苗木城跡から見える風景や、遠くから望む苗木城跡などの写真をHPに公開し、
インターネットを通じて世界に素晴らしさを広めようと活動。

『喫茶たなか』
【住所】中津川市新町8-13
【連絡先】0573-65-2814
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】水曜日
60年以上続く喫茶店。
ミートスパゲッティが有名で、レトルトミートソースも販売。
●ミートスパゲッティ 700円
●ミート丼 700円
…………………………………..

『ちこり村』
【住所】中津川市千旦林1-15
【連絡先】0573-62-1545
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】年末年始
ヨーロッパ原産の発芽野菜「ちこり」を栽培し、レストランや加工品を製造し提供。
地元農業の活性化、高齢者の積極雇用、地域の活性化の取り組みを行う
農業・商業・観光・文化活動一体型施設。
●初垂(はなたれ) 500ml 10000円
●栗きんとん絞り体験 1600円
※9月中旬~12月上旬のみ 要予約

『すや本店』
【住所】中津川市新町2-40
【連絡先】0120-020-780
【営業時間】8:00~19:00 (9月~12月は8:00~20:00)
【定休日】水曜日(9月~12月は無休)
中津川名物栗きんとんを代表とする、和菓子の老舗。
●栗きんとん 6個入1533円
……………………………………

『白川屋』
【住所】中津川市本町2-1-26
【連絡先】0573-65-3548
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】第2、第4水曜日
お茶屋の女将さんの子供好きが高じて駄菓子の販売を始め、
今では駄菓子屋として近所の子供たちに人気。

『白木屋』
【住所】中津川市馬籠4568-3
【連絡先】0573-69-2035
【営業時間】平日 10:00~16:00 日曜日 9:00~15:00
【定休日】不定休
中津川市馬籠宿にある食事処。
店頭で五平もちを販売。
●五平もち 150円
…………………………………..

『藤村記念館』
【住所】中津川市馬籠4256-1
【連絡先】0573-69-2047
【開館時間】4月~11月 9:00~17:00(最終入館16:45)
12月~3月 9:00~16:00(最終入館15:45)
【休館日】12月~2月の水曜日
中山道馬籠宿出身の作家、島崎藤村にまつわる資料を展示する施設。
●入館料 大人550円 小人100円
…………………………………..

『大黒屋』
【住所】中津川市馬籠4255
【連絡先】0573-69-2504
【営業時間】9:00~16:30(L.O 16:00)
【定休日】無休※ただし、茶房は冬季休業あり(12月第2週~3月上旬)
島崎藤村の初恋の相手と言われる、おゆうさんの子孫が経営。
民芸品の販売や食事処として観光客に人気。
●栗こわ飯定食A 1500円