ゴリ夢中

取材先一覧

2018年1月27日放送 知多半島編 4

『納屋~cucina creativa~』
(ナヤ~クッチーナ クリエイティヴァ~)

【住所】愛知県知多郡美浜町野間本郷55
【連絡先】0569-87-3778
【営業時間】
ランチ   11:00~15:00 (オーダーストップ 14:00)
ディナー  17:00~21:00 (オーダーストップ 20:00)
【定休日】木曜日 ※水曜日はランチのみ

ガラス張りの店内から、海と空を眺めながら食事をいただく釜めし専門店。
地元美浜町のみはまっこみかんのジュースで炊く「みかんチーズ釜めし」は絶品。

みかんチーズ釜めし  918円
………………………………………..

『杉本美術館』

【住所】愛知県知多郡美浜町美浜緑苑1-12-1
【連絡先】0569-88-5171
【営業時間】9:30~16:30 (入館は16:00まで)
【定休日】水曜日、第2火曜日、年末年始
芸術家杉本健吉の作品を展示する。
杉本健吉自身も設計に携わり、窓が多く、窓から見る景色が
素晴らしい美術館。美術作品だけでなく商業作品も展示している。

2018年1月20日放送 知多半島編 3

『café orussell (カフェ オラッセル)』

【住所】愛知県知多郡武豊町砂川1-13
【連絡先】0569-47-8030
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜日、月曜日

エステサロン、結婚相談所を併設したカフェ。
フランス風うす焼きピザ「タルトフランべ」を一度に4種類楽しめる
タルトフランべランチが人気。

タルトフランべランチ  1200円
………………………………………..

『有限会社 ワンクリックIT (ワンクリックアイティー)』

【住所】愛知県知多郡武豊町桜ケ丘4-46
【連絡先】0561-72-3236

企業などの依頼でアプリの作成を行ったり、PC教室、子どもでも学べる
プログラミング教室やロボット教室なども行っている。
社長の大島さんは「スラムパンダ」というワンマンバンドを行い
イベントなどで活躍している。

2018年1月13日放送 知多半島編 2

『手打ちめん処 平松』

【住所】愛知県知多市朝倉町285
【連絡先】0562-33-5678
【営業時間】11:00~14:30  17:30~20:00
【定休日】木曜日、日曜日
知多半島で生産されている「知多美人そば」を提供する店。
山菜や海苔、大根おろしをのせた磯おろしそばが名物。

「磯おろしそば 900円」
※知多美人そばが無く、北海道産そばになる場合もあります
……………………………………………..

『株式会社 アグメント』

【住所】愛知県知多郡阿久比町草木末広22
【連絡先】0569-48-3594

浄化槽のメンテナンスや産業廃棄物の収集、また、食品廃棄物などから
肥料の製造も行う環境保全の会社。
自社で製造した肥料を使い、知多半島の荒廃した田畑で「知多美人そば」の
生産も行っている。

2018年1月6日放送 知多半島編 1

『からあげ!ごっち』

【住所】愛知県東海市富貴ノ台6-246 パークサイドビル1F
【連絡先】052-693-8615
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】月曜日、第3日曜日

唐揚げグランプリなどで多数優勝を果たしている唐揚げ専門店。
鶏もも肉を使った商品もあるが、脂肪が少なくヘルシーな鶏むね肉の
しお唐揚げをウリにしている。下処理や製造過程にこだわりあり、
ジューシーでやわらかく仕上げている。

しお唐揚げ(3個) 280円
…………………………………………….

知多四国一番札所『曹源寺』

【住所】愛知県豊明市栄町内山45
【連絡先】0562-97-0915

2018年開創210年を迎えた知多四国八十八か所巡り。
2018年1年間だけいただくことができる「記念宝印」を拝見。

…………………………………………….

知多四国12番札所『福住寺』

【住所】愛知県半田市有脇町6-18
【連絡先】0569-28-0727

知多四国八十八か所巡りのご朱印をいただいた。

……………………………………………

知多四国11番札所『安徳寺』

【住所】愛知県知多郡東浦町藤江西ノ宮82
【連絡先】0562-83-2448

知多四国八十八か所巡りのご朱印をいただいた。
住職は熱狂的な巨人ファンで野球のオフシーズンには東京ディズニーリゾートにも通う。
ジャイアンツやディズニーの記念品の数々が納経所に展示されている。