ゴリ夢中

取材先一覧

2018年8月18日放送 新城編 3

『ふれあい牧場 高原ハウス』

【住所】新城市作手田原字柿ノ平10-10
【連絡先】0536-37-2288
【営業時間】9:30~日没(17:00~18:00)
【定休日】金曜日  ※祝日営業

ヤギやヒツジのほか、ウサギやポニーなどの動物が放牧されている牧場。
無料で開放しており、土日は家族連れで賑わう。レストランも併設されている。

●エサ代 1袋100円
………………………………………………………

『MILK工房 スコット』

【住所】新城市作手田原字長ノ山1-200
【連絡先】0536-37-2787
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】不定休

酪農家が手作りのジェラートを販売しているお店。
ジェラートの他にバターづくりなどの体験も行っている。

●ジェラート各種 シングル200円 ダブル300円
●バター作り体験 500円 ※要予約
………………………………………………………

『SALONE del MONTE(サローネ・デル・モンテ)』

【住所】新城市作手高里字郷ノ根17
【連絡先】0536-37-5151
【営業時間】平日:予約制
土・日曜日・祝日:12:00~18:00
【定休日】不定休

マウンテンバイクやロードバイクを取り扱う自転車専門店。
マウンテンバイクスクールやロードレースレッスンのイベントを
開業以来22年間以上続けている。

2018年8月11日放送 新城編 2

『道の駅 つくで手作り村』

【住所】新城市作手清岳字ナガラミ10-2
【連絡先】0536-37-2772
【営業時間】4月~9月:9:00~18:00
10月~3月:9:00~17:00
※レストランのラストオーダーは閉店30分前
※勇気工房は17:00頃閉店
【定休日】木曜日

野菜の直売や体験工房などの多様な施設を展開している道の駅。
体験メニューでは五平餅づくりやにじますのつかみどりなどが楽しめる。

●にじます つかみどり体験 1匹500円
※団体 要予約
●五平もち作り体験 2本1000円
※要予約
………………………………………………………

『美河ハム』

【住所】新城市作手清岳字ナガラミ10-2(つくで手作り村敷地内)
【連絡先】0533-80-7686
【営業時間】月~金曜日 9:00~17:00
土・日曜日 8:00~18:00
【定休日】不定休

豚肉100%で作られているフランクは、つくで手作り村を訪れる
お客さんに好評。

●美河フランク レギュラー 350円
………………………………………………………

『百姓小屋・生田』

【住所】新城市作手清岳字ジロエ畑8
【連絡先】0536-38-1433

プチトマトなどの野菜を作っている農家。
作手地区を活性化させる活動を行っている。

2018年8月4日放送 新城編 1

『鮎滝笠網漁』

およそ400年前から、新城市の出沢地区のみで行われてきたという、
鮎が俎上する性質を利用した漁。
https://sites.google.com/view/ayutakikasaamiryou/