
『鬼崎漁業協同組合』
【住所】常滑市蒲池町3-97
【連絡先】0569-42-0241
【営業時間】平日 8:00~17:00
土曜 8:00~12:00
【定休日】日・祝・土曜午後
常滑名物「鬼崎海苔」を取り扱う。
●鬼崎海苔 10帖(100枚) 3,212円
※値段は時期によって変動
………………………………………………………

『菊広』
【住所】常滑市神明町3-20
【連絡先】0569-42-2086
【営業時間】昼 予約のみ(当日11時までに電話にて予約可)
夜 17:00~22:00(21:30 オーダーストップ)
【定休日】木曜日
仕出しも行う和食料理店。
地元の名産・鬼崎海苔を使ったメニューも。
●鬼崎一枚のりのおにぎり 1個 270円
………………………………………………………

『ココテラス』
【住所】常滑市大谷字芦狭間249-1
【連絡先】0569-36-7060
【営業時間】10:00~17:00 (L.O.16:30)
【定休日】木曜日
第1・3水曜
常滑の養鶏農家「デイリーファーム」直営のスイーツ店。
上質な卵をふんだんに使ったスイーツなどのほか、
その日とれたての卵の販売も行っている。
●たまごいっぱいプリン 194円
………………………………………………………

『レシピヲ』
【住所】常滑市大谷字芦狭間249-1
【連絡先】レシピヲ 0569-37-0099
【営業時間】10:00~17:00 (L.O.16:30)
【定休日】木曜日
第1・3水曜
常滑の養鶏農家「デイリーファーム」直営のレストラン。
上質な卵をふんだんに使ったランチメニューなどを販売。
●ビーフシチューオムライス 1,458円

『坂井温泉 湯本館』
【住所】常滑市坂井字西側1番地
【連絡先】0569-37-0006
【営業時間】平日 16:00~20:00
土・日 11:00~20:00
【定休日】不定休
昭和8年創業の温泉旅館。
客室から望める伊勢湾の眺めが人気。
●入浴のみ 大人 500円
小人 400円
………………………………………………………

『とこなめちんどん ほんもの屋』
【連絡先】090-9263-4454
常滑ほか近隣市町を拠点に活動するちんどん隊。
メンバーの大半が65歳以上で、ほとんどの興行を
ボランティアで行っている。

『大蔵餅』
【住所】常滑市鯉江本町2‐2‐1
【連絡先】0569-35-2676
【営業時間】販売店 平日 9:00~18:30 / 土日祝 9:00~19:00
甘味処 10:00~17:30
【定休日】原則月曜日
昭和26年創業の餅菓子製造・販売店。
店内には甘味処(イートインコーナー)を併設し、
店頭商品のほかドリンクやオリジナルの甘味メニューを販売。
●開運紅白雑煮 650円
●抹茶ミルク金時 900円
●大蔵餅 135円
………………………………………………………

『TOKONAME STORE』
【住所】常滑市原松町6-70-2
【連絡先】0569-36-0655
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜日
常滑の窯元「山源陶苑」が2015年にオープンした、
常滑焼の直売店、体験工房、カフェスタンドが一体となった施設。
●陶芸体験/ベーシックプラン
大人 3,240円
小人 1,944円(小学生以下)
………………………………………………………

『有限会社 山源陶苑』
【住所】常滑市原松町3-7
【連絡先】0569-35-4657
創業52年の常滑焼メーカー。
創業当時から作り続ける伝統的な常滑焼の甕が看板商品。

『中部国際空港 セントレアホテル』
【住所】常滑市セントレア一丁目1番地
【連絡先】0569-38-1111
2018年10月に誕生した新設の客室「ハローキティルーム」。
部屋のコンセプトは“ハローキティと夢の空中散歩”で、
ハローキティと一緒に名古屋の街を空中散歩している
イメージが楽しめる。