
『可児市観光交流館』
【住所】岐阜県可児市兼山674-1
【連絡先】0574-59-2288
【営業時間】8:30~22:00 ※イクササイズは17:00まで。
【定休日】年末年始
【イクササイズ料金】甲冑(衣装・小袖・袴・地下足袋) 3500円
その他、料金の詳細・ご予約は、可児市観光交流館まで。
※イクササイズは一週間前までの予約制
可児市の山城をめぐる拠点兼、観光案内所。
甲冑を着て山登りをする「イクササイズ」を体験!
………………………………………………………

『戦国山城ミュージアム』
【住所】岐阜県可児市兼山675-1
【連絡先】0574-50-8443
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】・月曜日(祝日の場合、翌日)
・祝日の翌日
・年末年始
【入館料】一般:210円 高校生以下:無料 団体(20名以上):150円
可児市内各地の山城や、森蘭丸をはじめ、
兼山城城主だった森一族を紹介する博物館。
………………………………………………………

『蘭丸亭なかえ』
【住所】岐阜県可児市兼山1203-2
【連絡先】0574-59-2543
【営業時間】11:00~13:30
17:00~20:00
【定休日】水曜日、第3木曜日
木曽川の景色を堪能できる和食の店。

『花フェスタ記念公園』
【住所】岐阜県可児市瀬田1584-1
【連絡先】0574-63-7373
【営業時間】3月末まで 9:30~16:30
4月1日から 9:00~17:00
※入園は閉園の30分前まで
【定休日】火曜日(祝祭日の場合は翌平日)
【入園料金】<通常>
大人:530円 高校生以下:無料 団体(20名以上):470円
<春・秋・バラまつり期間>
大人:1050円 高校生以下:無料 団体(20名以上):940円
世界最大級のバラ園や、園内を一望できる「花のタワー」など、
様々な施設で花を楽しめる、バラと花のテーマパーク。

『麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館』
【住所】岐阜県可児市瀬田1584-1(花フェスタ記念公園内)
【連絡先】0574-63-1013
【営業時間】2020年1月11日~2021年1月11日まで。
9:00~17:00
【料金】大人:500円 小中高生:200円
(一般団体:400円 小中高生団体:160円)
大河ドラマ「麒麟がくる」放送に合わせオープンした大河ドラマ館。
明智光秀の魅力を伝える「明智光秀物語」など多くの展示を行っている。
………………………………………………………

『可児市文化創造センター ala』
【住所】岐阜県可児市下恵土3433-139
【連絡先】0574-60-3311
【営業時間】9:00~22:30
【定休日】火曜日
プロのコンサートや演劇、お笑いライブなど様々なイベントが
行われる施設。アーラ映画祭2019でゴリさん監督作品「洗骨」が
上映された時のお話を伺った。

『新可児駅構内売店』
【住所】岐阜県可児市下恵土1225-5
【連絡先】0574-62-9667
【営業時間】平日 6:30~20:00
土・日・祝祭日 7:00~18:00
【定休日】第2・4 日曜日
軽食も提供する駅構内の売店。
「明智光秀酒ようかん」を販売している。
●明智光秀酒ようかん 540円
………………………………………………………

『ベーカリー たつや』
【住所】岐阜県可児市下恵土5071-1
【連絡先】0574-62-0168
【営業時間】6:00~21:00
【定休日】日曜日、第1土曜日
新可児駅の目の前にあるパン屋。もちっ子チーズが大人気商品。
●もちっ子チーズ 70円
………………………………………………………

『可児市子育て健康プラザ mano』
【住所】岐阜県可児市下恵土5076
【連絡先】0574-62-1111
【営業時間】8:30~21:00
【定休日】第1土曜日、年末年始
可児市の子育て・健康づくりを支援する、
保健センターや児童センターが複合された施設。
………………………………………………………

『鳥よし』
【住所】岐阜県可児市下恵土1702-2
【連絡先】0574-62-0548
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】火曜日
昭和39年創業。
鶏のホルモンを使った「ケイちゃん」が名物の店。
●名物ケイちゃん つぶつぶちゃんミックス 650円