次回予告

毎年流行が変わるスイーツ業界!テレビ初登場の注目スイーツをご紹介!
女性に嬉しい「罪悪感ゼロスイーツ」に台湾カステラ専門店のテレビ初出しスイーツ!ほか

12月22日 放送内容

冬に食べたい絶品グルメプレゼントSP

○鳥取県

http://www.pref.tottori.lg.jp/

 

○かろいち

http://karoichi.jp/

 

○三朝温泉 旅館大橋

http://www.o-hashi.net/

 

■冬の定番バーガーが今年も登場!

○マクドナルド

http://www.mcdonalds.co.jp/

 

ぐぐっとエンタメ

○トミカ博 in NAGOYA~ようこそ‼あたらしいトミカタウンへ~

http://www.ctv.co.jp/event/tomica/

12月24日(日)まで 吹上ホール(名古屋市千種区)

 

ぐぐっと旬情報

○2e(ドゥーエ)

http://2e.shiseido.co.jp/index.html

 

○藤が丘effe

http://www.f-effe.jp/

 

○中京テレビ

「愛知県警と県民のコラボレーション 広がれ!あいちコラボ~安心・安全な街をみんなで~」

12月31日(日) 午前9時30分~放送

 

○JAみっかび

http://www.ja-shizuoka.or.jp/mikkabi/

 

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

http://www.nagoya-anpanman.jp/

アンパンマンのクリスマス音楽会 12月25日(月)まで

12月15日 放送内容

クリスマス目前!セントレアの夜がぐっと!

○中部国際空港セントレア

http://www.centrair.jp/

 

■今晩のおかずにピッタリ!冬の味覚・ブリ

○ヤマナカ

http://www.super-yamanaka.com/yamanaka/

 

○ぶりのぽんしょうが焼き

材料(2人分)

ぶり(切り身) 2切れ、長ねぎ 1/2本、ぽん酢 大さじ2

小麦粉・サラダ油・しょうが 適量

 

作り方

①ぶりは水気をふき取り、小麦粉を薄くまぶす

②フライパンにサラダ油を加え、ぶりと4cmに切った長ねぎを焼く

③火が通ったらぽん酢を回しかけ、しょうがを加えてからめる

 

ぐぐっとエンタメ

○トミカ博 in NAGOYA~ようこそ‼あたらしいトミカタウンへ~

http://www.ctv.co.jp/event/tomica/

12月24日(日)まで 吹上ホール(名古屋市千種区)

 

ぐぐっと旬情報

○名鉄協商キッズサッカーフェスタ2018

http://www.35s.co.jp/kids-soccer-fes2018/

 

○エースコック「焼そばモッチッチ」

http://www.acecook.co.jp/brand/mocchicchi/

 

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

http://www.nagoya-anpanman.jp/

アンパンマンテラス名古屋「アンパンマン くみたてDIY はしるぞっ!ねじねじアンパンマンごう」 5,400円

12月8日 放送内容

■冬のお風呂を快適に!お掃除マル秘テクニック

○ウエルスジャパン「髪の毛くるくるポイ」

http://www.wealth-japan.net/

 

○きれい研究所「水垢洗剤 茂木和哉」

https://www.yogoreotoshi.com/

 

○安住商事「マグネティック ソープホルダー」

 

○花王「エッセンシャル つめかえ用 ラクラクecoパック」

http://www.kao.co.jp/essential/products/refill/

 

○エレス「Aqua Light (アクアライト)」

lshop.jp/item/766.html

 

■チラシ特売

○ドラッグスギヤマ

http://sugiyama-club.jp/

 

○常盤薬品工業「なめらか本舗 とろんと濃ジェル/とろんと濃ジェル エンリッチ」

http://nameraka.jp/index.html

 

ぐぐっとエンタメ

○特別展 恐竜の卵~恐竜誕生に秘められた謎~

http://www.ctv.co.jp/event/kyoryu/?from=ycont_top_tmb

2018年2月25日(日)まで 名古屋市科学館(名古屋市中区栄2、白川公園内)

 

ぐぐっと旬情報

○スシロー

https://www.akindo-sushiro.co.jp/

 

○ニチレイフーズ「特から」

http://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id148/

 

○ヤマナカ

http://www.super-yamanaka.com/yamanaka/

 

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

http://www.nagoya-anpanman.jp/

アンパンマンカーニバル王国「ロールパンナちゃんポップコーンケース」 1,800円

※12月31日(日)まで販売

12月1日 放送内容

家事に困ったら達人に聞け!

○フードコーディネーター山本理江

http://masae-y.info/

 

○ローストビーフ

材料

牛もも塊肉 400g、塩 小さじ1、黒こしょう 少々

玉ねぎ 1個、ニンニク 1片、油 大さじ1、水 50ml

しょうゆ 大さじ1.5、みりん 大さじ1.5、酒 大さじ1.5、粒マスタード 適量

 

作り方

①肉は冷蔵庫から出して室温で1時間置く

②塩・黒こしょうを肉にもみ込んで下味をつける

③鍋(orフライパン)に油をひき、肉の表面を強火で焼く

④肉を鍋(orフライパン)から出して、薄切りにした玉ねぎとニンニクを炒める

⑤水を入れてから肉を戻して、フタをして加圧。⇒蒸気が出たら、弱火で2分⇒急冷

(圧力鍋が無い場合は、フライパンにフタをして弱火で20分また100℃に余熱したオーブンで約40分焼く)

⑥肉を取り出し、アルミホイルで包んで20分置く

⑦鍋(orフライパン)に残っている具材に、しょうゆ・みりん・酒を入れて炒めつつ煮詰めてソースを作る

⑧アルミホイルから出した肉をお好みの厚さにスライスして完成

お好みでマスタードを添えて

 

○クリスマス風ピラフ

材料(4人分)

米 3合、むきえび 300g、玉ねぎ 中1個、ピーマン 1個、赤パプリカ 1/4個、

ベーコン 2枚、バター 20g

水 550ml、顆粒コンソメ 15g、コーン(缶) 30g

塩・こしょう 適量、パセリ 適量

 

作り方

①米を洗ってザルにあけ水切りしておく

②玉ねぎ・ベーコン・ピーマン・赤パプリカは同じ大きさぐらいに粗みじん切りしておく

③鍋(orフライパン)にバターを入れて、玉ねぎ・ベーコンを炒める

④そこに、むきえびを加えて、軽く火を通す

⑤さらに、①の米を入れて全体にバターが回るまで炒める

⑥水・顆粒コンソメを入れて、ひと混ぜして、フタをして加圧⇒蒸気が出たら弱火で4分

⇒火をとめて15分蒸らす

(圧力鍋が無い場合はフライパンから移して炊飯器で炊く)

⑦ピーマン・赤パプリカ・コーンを混ぜて、フタをして5分蒸らして完成。

パセリはお好みで。

 

○愛知・洗い人

shiminuki.aichi.jp/

 

○ティファール

http://www.t-fal.co.jp/

 

■今夜のおかずに1品!ぷるぷるもちもち水餃子

○大阪王将「ぷるもち水餃子」

https://o-ohsho.jp/products/detail.php?product_id=166

 

ぐぐっとエンタメ

○トミカ博 in NAGOYA~ようこそ‼あたらしいトミカタウンへ~

http://www.ctv.co.jp/event/tomica/

12月15日(金)~24日(日) 吹上ホール(名古屋市千種区)

 

ぐぐっと旬情報

○アスナル金山

https://www.asunal.jp/

 

○ワールド旅行

http://www.worldkotsu.co.jp/wp/tours/

 

○愛昇殿

http://www.aishoden.jp/index.html

 

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

http://www.nagoya-anpanman.jp/

バタコさんの手づくりハウス「クリスマス限定 ワッペンセット」1,296円

※12月25日(月)まで販売

Advertisement

ページTOPへ