2015年04月22日 14時55分
このあとのキャッチ!で・・・
ファッションコーディネート対決を放送予定!!
恩田アナウンサーと市野瀬アナウンサーの戦いが
愛知県稲沢市のショッピングセンターを舞台に繰り広げられました!
双方、良い勝負・・・な気がします。(笑)
詳しくは、このあとのキャッチ!をご覧ください。
ファッションコーディネート対決を放送予定!!
恩田アナウンサーと市野瀬アナウンサーの戦いが
愛知県稲沢市のショッピングセンターを舞台に繰り広げられました!
双方、良い勝負・・・な気がします。(笑)
詳しくは、このあとのキャッチ!をご覧ください。
豊田スタジアムの実況席に座りました。
パロマ瑞穂スタジアムとはまた違った景色。
(あ、まさかの記念写真がピンボケです。被写体が悪かったんでしょうね~
いや、撮影してくれたディレクターを恨みます。(笑)
いえ、確認しなかった私がいけなかったのです。
すみません、話が逸れました・・・)
陸上競技場のトラックがない分、放送席からピッチまでが近く感じました。
今回は、明治安田生命J1リーグ1stステージ第5節
名古屋グランパス対サンフレッチェ広島の実況を担当。
実は、グランパスはリーグ戦で2011年8月から3年間、6試合
サンフレッチェに勝てていなかったんです。
さらに、今シーズンはここまで勝利がなく、リーグ最下位・・・
しかし、この日のグランパスは強かった!
前半は押し込まれる機会が多かったのですが
後半はうまく自分たちのスタイルを出し、2-0!
複数得点・完封勝利で、今シーズン初の勝ち点3を手にしました^^
名古屋グランパスの、そして、Jリーグ全体の熱気が高まり、
もっともっとファン・サポーターの方が増えるよう、
私も知識、話術を磨いて皆さんにその魅力をお伝えします!!
キャッチ!で放送中の人気!?コーナー
宿泊バスツアー!!
今回は春の兵庫・京都を満喫してきました^^
まず、兵庫県朝来市にある
日本のマチュピチュと言われている竹田城!
今回は正午過ぎの到着となりましたので
残念ながら、雲海には出会えず・・・
ですが、頂上から見下ろす景色
山頂にある城跡の姿を堪能しました!
ちなみに、朝来市によりますと
雲海の見られる条件は主に以下のようです。
時期は、9月~11月(2月末までは見られるが、晩秋が一番発生しやすい)の
明け方から午前8時頃まで。
そして、 湿度が高く十分な放射冷却があること、
よく晴れていること、
朝方と日中の気温の差が大きいこと、
風が弱いこと。
雲海が現れれば、雲の上に浮かぶ”天空の城”を眺めることができます!
さらにこのツアーでは、出石城を中心に広がる出石の城下町を歩き、
京都府宮津市にある、日本三景の一つ天橋立も見て回りました!!
そして、天橋立といえばこれ。
股のぞき!!
自分で実際に見るまでは、
「天に橋がかかっているよう」に見えることを疑っていましたが
本当でしたね・・・えぇ。本当でした。
この時期ならではの風情を添えて楽しみました。
明治安田生命J1リーグ1stステージ 第5節
名古屋グランパス対サンフレッチェ広島の試合を中継します!
私が実況、東アナがピッチサイドリポートを担当。
ヤマザキナビスコカップの仙台戦で今年最初の実況をしましたが
リーグ戦では1回目。
(写真は、きょうの練習風景)
試合の”熱”が”冷”めないように、皆さんにお届けします!
ただ、アナウンサーとして心に”熱”は持ちつつ、頭は”冷”静に。
スカパー!で放送・・・されますが、
実際にスタジアムに足を運ばれる方が多くいてくださることも
願っております!(笑)
チームは現在リーグ最下位ですが、
こういうときこそ、周りからの声援が選手を後押しするはず!
プロ野球では、地元・中日ドラゴンズが好調。
Jリーグも一緒に盛り上げていきましょう^^
育児休暇から復帰された先輩の松岡アナウンサーが
来週からストレイトニュースを担当されるということで
研修に来られていました!
笑顔が素敵で、優しい方だな~と思っていましたが、
本番終了後、すぐにご指摘が・・・
鬼の形相で叱られ・・・
あ~怖かった。
キュートな笑顔に騙されるところでした。
嘘です(笑)
前田アナウンサーが優しく思えました。
あ、これも・・・う・・・そ・・・かな?(笑)
お二方とも、時間を割いてくださり丁寧にご指導してくださいました。
今後、松岡アナウンサーと一緒にコンビを組むことも出てくると思いますが、
萎縮せず頑張ります!!(笑)