2018年06月21日 14時00分
顔の濃さは赤ちゃんの頃から・・・
私の携帯の写真フォルダに入っている一枚。
濱田ベイビーは、当時1歳未満と思われますが、
完全に目元の濃さは、今のそれと同じです。
まるで敵を威嚇するようなカメラの睨み方・・・
赤ちゃんって誰もが”愛嬌”を備えているもの・・・ですよね・・・
私の携帯の写真フォルダに入っている一枚。
濱田ベイビーは、当時1歳未満と思われますが、
完全に目元の濃さは、今のそれと同じです。
まるで敵を威嚇するようなカメラの睨み方・・・
赤ちゃんって誰もが”愛嬌”を備えているもの・・・ですよね・・・
今月15日から名古屋市の吹上ホールで行われている
『トミカ博 in NAGOYA』。
中京テレビが主催しているということで
とある方から「行ってきたよ~」という報告がありました!
今月、J1昇格が決まった名古屋グランパスで活躍する内田健太選手。
息子の吏俄(りいが)君がトミカが大好きということで行ってきたそうですが、
好きなものに囲まれて『テンションがおかしかった(笑)』とのこと。
とにもかくにも喜んでくれて嬉しいですし、
この親子2ショットの楽しそうにしている様子が
独身の私にとっては、まぶしくて仕方ありません(笑)
ある日の帰宅時
あおなみ線のささしまライブ駅から名古屋駅方面を見てみると・・・
ビルの灯りがロケット型になっていたので、
柄にもなく、写真を撮りました。
あまり更新しないブログのネタになるかなぁーと。
しかし・・・
完全に二番煎じでした。
詳しくは佐野アナウンサーの2月28日のブログ参照。
解放的なテラスで
佐藤啓アナと。
11月ですが、
日が当たっていれば外で食べていても寒くなく、
心地良いくらい。
ちなみに
代金の支払いは全てマナカで行います。
キャッシュレス!!
新社屋では、体験すること一つ一つが驚きです。