2018年10月12日 10時19分
新生活?スタート
先月末からちょっと長めのお休みをいただいて、新しい生活がスタートしています。
ご承知のように、「キャッチ!」のキャスターとして卒業しました。
が、きのうから「キャッチ!」のナレーションに加わっています。
お気づきになりましたか?
さて、ちょっと長めのお休みの間の報告は来週の「あなカルト!」にて、ご報告します。
先月末からちょっと長めのお休みをいただいて、新しい生活がスタートしています。
ご承知のように、「キャッチ!」のキャスターとして卒業しました。
が、きのうから「キャッチ!」のナレーションに加わっています。
お気づきになりましたか?
さて、ちょっと長めのお休みの間の報告は来週の「あなカルト!」にて、ご報告します。
きのうの放送をもって「キャッチ!」のキャスターとしての役目を終えました。
自分でもびっくりするような、ご挨拶となりました。
失礼しました。
番組スタートから、きのうまで「キャッチ!」という番組を多くの皆さんに見ていただけたからこそ、僕もキャスターのはしくれ、として続けることができました。
あらためて、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
さて、来週からは新しい「キャッチ!」となります。
鈴木康一郎アナウンサーが登場です。
僕は、「キャッチ!」キャスターとしては、お別れです。
さようなら。
そして改めて、中京テレビのいちアナウンサーの佐藤和輝として、
これからもよろしくお願いします。
「キャッチ!」にキャスターとして出演するのは、あと3日となりました。
来週から「キャッチ!」の新キャスターとなる鈴木康一郎アナウンサーへの引き継ぎがここ最近、続いています。
スタジオで研修中の鈴木アナが撮影してくれました!
おもに、有事の対応についての引き継ぎがメイン。
生放送中には予定していない出来事、考えもしなかった展開が起きるもの。
そのとき「どんな声で」「まず何を第一に」「どの言葉を選ぶか」といったことを、話しています。
もう、ゴールはもう直前!
とはいえ、まだまだ引き継ぎは続きます。
今週の金曜日がキャスターとして、僕の最後の出演日。
きょうを含めてあと、4日です。
10月以降の僕は何をするのか、というと・・・・・
「あなたと中京テレビ」や「前略、大徳さん」にスポーツ番組など、これまでとは違った形で視聴者の皆さんとお目にかかります。
9月から2週連続で「前略、大徳さん」の中継を担当しましたが、10月以降もあるかも?です。
アナウンサーのままですし、中京テレビを退社することもありません!!
さらに、アナウンス部員のスケジュールをやりくりする「デスク業務」も担います。
すでにこのデスク業務は始めているのですが、これがけっこう大変な仕事なのです。
10月から「キャッチ!」を担当する、鈴木康一郎アナウンサーへの引き継ぎの様子はあすお伝えします。
2012年4月 番組開始当初、僕はエンタメ担当のキャスターでした。
とつぜん!ですが、皆さまにお知らせです。
今月末をもって「キャッチ!」のキャスターを、後輩の鈴木康一郎アナウンサーに託します。
2012年の「キャッチ!」スタートからキャスターを務めてきましたが、今月28日(金)の出演が「キャッチ!」のキャスターとしての最終日となります。
さて、10月以降の僕はどうするのか、というと・・・・・。
(あすに続く)
2012年4月「キャッチ!」がスタートして間もない頃
この土曜日日曜日は珍しく「キャッチ!」で泊まりのロケです!
向かった先は和歌山県。
ということで、木曜日にその様子をお伝えする予定です。
来週は皆さんにお伝えすることが、たくさん!ありますよ。
もう、岐阜県関市の話題のフォトスポットとなった「モネの池」に取材で行ってきました。
到着したのは9時前、この日は天気予報で雨だったのですが、なんとかまだ降ってない状態の中で撮影が出来ました。
たしかに、うわさ通りの透明度と美しさ、でした。
きょうはこの地方は大変な暑さになりました。
そんななか、「キャッチ!」の報道フロアには名古屋グランパスOBの中村直志さんが!
おや?いったい、なぜ!?
と思ったら・・・・
このあと、無料のパブリックビューイングが中京テレビ本社横の「キャナルパーク ささしま」で開かれます。
中村さんは、そこでゲスト出演されます。
ちなみに、濱田アナウンサーがMCです。
きょうから、いつも通り「キャッチ!」に出演です。
外国人に人気のスポットですが、外国人に取材したのではありません。
「キャッチ!」の新企画でした。
放送日は、また後ほど。