2017年03月30日 13時06分
3人でランチ♪
先日番組で発表しましたが、
「キャッチ!ブランチ」気象キャスターの
土井邦裕さんが
今週一杯で番組を卒業されます。

この3ショットもあと一日ですね・・・。
という訳で先日、
3人で近くのお店にランチに行きました。

食べたのは、
アジアン料理。
私は大好きなカレーヌードルをいただきました♪


明日土井さん最終日のキャッチ!ブランチ
ぜひご覧くださいね^^
先日番組で発表しましたが、
「キャッチ!ブランチ」気象キャスターの
土井邦裕さんが
今週一杯で番組を卒業されます。

この3ショットもあと一日ですね・・・。
という訳で先日、
3人で近くのお店にランチに行きました。

食べたのは、
アジアン料理。
私は大好きなカレーヌードルをいただきました♪


明日土井さん最終日のキャッチ!ブランチ
ぜひご覧くださいね^^
「とよたまちパワーフェスタ2017スプリング」に
お越しくださった皆さま
ありがとうございました!

昨日は土曜日以上の人出で
本当に盛り上がりましたね!

雨が降った時間もありましたが、
平野ノラさんやサンシャイン池崎さん、
マジックプリンスが
会場を熱くしてくださり、
雨や寒さを忘れた方も
多かったのではないでしょうか。
私自身も心の底から楽しませていただきました!

3人でジャスティスポーズ~!
腰がつりそうになりました・・・。
来年春も「とよたまちパワーフェスタ」が予定されているそうで、
どんなイベントになるか楽しみですね♪
今日、明日の2日間
豊田市駅周辺で開かれている
「とよたまちパワーフェスタ2017スプリング」

爆笑お笑いライブや、
マジックプリンスのライブなど
会場はとっても盛り上がっています~!


今日は永野さん、
さらば青春の光のお二人、

マジックプリンスのライブで
会場が一体になりました♪

明日も開催されるので
ぜひお越しくださいね^^
明日は平野ノラさん、
サンシャイン池崎さん、
マジックプリンスも
もちろん出演しますよ~!!
年間パスポートを購入した特典で
友人家族と一緒に
レゴランドの
プレビューデーに行ってきました♪

息子は4歳で、
まさにレゴランドの対象年齢。

普段、テーマパークに連れて行っても
乗り物は怖がって全然乗らないのですが、

レゴランドは小さいお子さんでも
怖がらずに乗れる物が多く、


乗り物に乗らなくても楽しめる仕掛けが一杯で、
開園から閉園までた~っぷり楽しめました^^

レゴブロックで再現されたミニランドは大人も感激です!
日本ではここにしかないレゴの世界。
グランドオープンは来月1日、
待ち遠しいですね~♪
名古屋で行われたディズニーライブに行ってきました♪

途中お客さんが写真を撮って良い時間が少しだけあり、
その時の写真です^^
ディズニーライブはこれまで5~6回行きましたが、
今年はなんと言っても”マジック”が凄い~!!
出演者が空を飛んだり、
空の箱から登場したり、
「これどうなってるの!?」
の連続でした♪
名古屋公演は終わってしまいましたが、
今後まだまだ観るチャンスがありますので
ぜひお出かけ下さいね!!
ディズニーライブ
ミッキーのフォーエバーマジック
FINAL JAPAN TOUR
ホワイトデーにはこの方からも頂きました♪
「キャッチ!ブランチ」の気象予報士・土井さんです。

わざわざ選んで下さったかと思うと
感激~♪

中京テレビ内でも
「笑顔に癒やされる♪」と人気の土井さん。
普段から本当によく笑っていらっしゃます。
私も癒やされている一人・・・♪
明日の「キャッチ!ブランチ」もぜひご覧下さいね!!
今日はホワイトデー♪
一緒に「キャッチ!ブランチ」に出演している
上山アナから頂きました。

14歳も離れた後輩からの贈り物、
素直にとても嬉しいです♪
明日以降も「キャッチ!ブランチ」
よろしくお願いいたします^^
4月21日(金)公開の映画
ディズニーの「美女と野獣」
映画の担当者から素敵な箱が届き・・・

開けてみると


一輪のバラ。
よく見るとバラの花びらが2枚落ちています。

これも「美女と野獣」のシーンをちゃんと再現してあるんですよ~!
前田アナもバラにうっとり♪

私が最初にディズニーアニメの「美女と野獣」を観たのは中学生の時。
あまりにロマンティックなストーリーと、
お城の世界の美しさに感動したのを覚えています。

あの感動が今度は実写版で観られるなんて!
そして、魔法にかけられた城の住人たちをどう実写化するのかも
とても気になります♪
ディズニー「美女と野獣」
公開は4月21日(金)です。
「キャッチ!ブランチ」に出演している
私たちがスタジオでトーク。

実はキャンペーンCMの撮影でした。

「キャッチ!ブランチ版 あなたの真ん中へ」
ということで、
私たちが
普段「あなたの真ん中へ」について
考えていることを話しました。
30分間ぐらい会話をしましたが、
どの言葉が使われどんなCMになったのか
まだ私も完成版は見ていないです。

今月放送される予定ですので、
ぜひご覧下さい♪
先週土曜日、
中京テレビハッカソンの予選で
審査員をさせて頂きました。

ハッカソンとは・・・
【HACK(ハック)】と【MARATHON(マラソン)】を掛け合わせた造語で、
プログラムやサービスを短期間で競い開発するイベントです。
今回は「ITで便利な暮らしをキャッチ!」をテーマに
開催されました。
http://www.ctv.co.jp/hackathon2017/

予選会場は100人を超える挑戦者で溢れ、
私はITに関しては本当に素人ですが、
一般主婦代表として審査に関わらせて頂きました。
会場の司会は磯貝アナウンサーが担当。

結果、20チームから8チームが本選に進むことに・・・
「こんなサービスあったらいいな♪」と思うものが沢山あって、
本選でどんな戦いになるのかとても楽しみです。

私は主婦目線でズバズバ審査して下さいと言われ、
遠慮も無く発言してしまいましたが・・・
この中京テレビハッカソンの模様は、
今月のキャッチ!で放送される予定です。
放送もぜひご覧下さいね!!