2016年12月06日 12時50分
冬仕様に…
先日、”ばっちリズム体操”のロケのために
岐阜県に行ってきました☆

いつも着ている
こちらのピンクと赤の衣装ですが…
この日から”冬仕様”になりました(^^)

これで、寒い冬でも外で
子どもたちに負けずに元気よく踊れます♬
そして、この日も
「いつも見てるよ!」
「お家で踊ってるよ!」
と言ってくれる子どもたちが多く、
なんだかとても幸せな気持ちになりました♬
子どもたちの可愛らしい姿を見ると、つい頬が緩んでしまいます。

先日、”ばっちリズム体操”のロケのために
岐阜県に行ってきました☆

いつも着ている
こちらのピンクと赤の衣装ですが…
この日から”冬仕様”になりました(^^)

これで、寒い冬でも外で
子どもたちに負けずに元気よく踊れます♬
そして、この日も
「いつも見てるよ!」
「お家で踊ってるよ!」
と言ってくれる子どもたちが多く、
なんだかとても幸せな気持ちになりました♬
子どもたちの可愛らしい姿を見ると、つい頬が緩んでしまいます。

先日、会社の食堂で
こちらを注文!

チュ~キョ~くんが描かれたカフェラテ☆

「かわいい、かわいい!!」と飲んでいましたが、

どんどんやせ細り、
そして

ゆっくりと消えていきました。笑
そんなランチを終え、
アナウンス部の席が近くなった同期・稲村アナと
デザートタイム❤

私もそうですが、稲村アナもよく食べるな~と感心。
”新社屋ライフ”楽しんでいます♬(^U^)
「ほっ。」

なぜ、こんなにも緊張したかというと…
中京テレビ八事社屋の”最後の放送”を担当したからなのです!!
最後の放送は深夜のニュースでした。

緊張しやすい私。
落ち着かず早めに報道フロアに来てしまいました。

その姿を撮ってくれている上山アナ。
上山アナもこの日、八事社屋最後の昼・夕ニュースを担当。

無事、放送が終わった後は
お寿司とジュースでささやかながらお祝い♥

そして、初めてテレビ局から”電波が停止する状態”を見届けました!!

およそ1年半お世話になった
中京テレビの八事社屋。
21日から名駅ささしまライブの新社屋からお伝えしています!!!

今日のキャッチ!の特集は…

”ゆで卵”について。
世界のゆで卵料理をご紹介します!!

驚きの調理法から…

あの有名ラーメン店にあるゆで卵など。
ロケ当日は1日でかなりのゆで卵を食べました(笑)
ぜひご覧ください♪
昨日行われた「第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 決勝戦」
その前日。


みなさんで遅くまで残って準備!

そして、その姿を温かく見守る吉田アナ★
高校サッカーの時期のアナウンス部は
遅くまで賑やかです♪
そしてこの日は、旧社屋の食堂で最後のディナー♥(笑)


夜勤の時など、この社員食堂にお世話になりました!
そして毎日美味しいご飯を作ってくださったみなさん
ありがとうございました♪

この社屋ともお別れかと思うと寂しいなあ~。

本日11月19日(土)
「第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 決勝戦」が行われました!!

刈谷高校 vs 東邦高校の試合。


アナウンス部も総力をあげて参加!!

私と上山アナが
白地に赤のたすきをイメージしたユニフォーム、刈谷高校を担当。
私がベンチリポート
上山アナは応援席リポートです。
服装に”赤”を取り入れ気合い十分!!(^^)
一方、東邦サイドはこちらの2人。

ベンチリポートを平山アナ
応援席リポートは磯貝アナです。
私は今回が初めてのベンチリポート!

これまで選手や監督に取材をして、
みなさんの選手権に向けた想いを聞いてきました。
できるだけ多くの想いを視聴者の皆さんに届けたいな~と思いながら務めていました!

私が担当した刈谷高校は惜しくも、あと一歩で全国には届きませんでしたが
頑張る選手たちの姿は”うるっ”となりますね(;;)
これから全国大会が始まります!
まだまだ目が離せませんね♪

*お ま け
【対戦相手ということで、服装までこのようなことに(笑)】
11月12日(土)、「第95回全国高校サッカー選手権 愛知県大会準決勝」が
パロマ瑞穂スタジアムで行われました★

私はベンチリポートを担当★
この日の試合の模様は、中京テレビの動画配信サイト”Chuun”で見られますよ!

そして明日はいよいよ決勝戦です!
実況は、鼻を膨らませている濱田アナ。

ベンチリポートは平山アナと私。
上山アナと磯貝アナは応援席リポートを担当です(^^)
高校生活3年間の集大成!
私も一生懸命リポートしてます!!

明日の「第95回全国高校サッカー選手権 愛知県大会決勝 刈谷高校 × 東邦高校」は
午後3:05~4:55放送予定です★
ぜひご覧ください!
中京テレビは新社屋に完全移転するということで
昨日は新社屋で新しいスタジオ・機械に慣れるためにシミュレーションをしてきました(^^)

11月21日以降、このような素敵なセットでニュースでお送りします★
そして…

こちらは食堂!


食堂といいよりも可愛らしい”カフェ”というイメージ。
これから、高いビルに囲まれて
新しい場所で仕事が出来ると思うと楽しみです!!
上映してすぐに…
観てきました!!

「ボイメン2泊3日ツタエルトラベル」でご一緒させて頂いている
BOYS AND MENの映画
「BOYS AND MEN ~One For All, All For One~」

番組スタッフと行ってきました♪
映画が始まってすぐ”クスッ”と笑ってしまいましたが、
終わったあと顔を見合わせたら、
2人とも号泣。(笑)

今や名古屋から全国へ活動拠点を広げている、人気急上昇中の
”BOYS AND MEN”の皆さん。
そんな”ボイメン”のこれまでの活動や想いを
メンバーが本人役として出演しています♪
ぜひ皆さんにも観てほしい映画です(●^^●)

今日の「キャッチ!」の中継は
三重県桑名市の”なばなの里”からでした!!

私が写っているこの場所。
夜になると…

このようにライトアップされます(●^^●)
この雲海を、恋人同士で手を繋いで歩き、光のアーチをくぐると
”幸せになる”と言われているそうです♥♥
そして
イルミネーションだけではありません!!

足湯もありましたよ~!!

無料で入ることができます!
いつでも自由に入れるため、イルミネーションをみる前に足湯に浸かると
”ポカポカ”、温かい状態で見られそうですよね♪

他にも体を温める食べ物もご紹介しました。
温かい中イルミネーションを見られるなんて
嬉ですよね♪