2018年10月4日(木)のニュース
-
警察と区役所が事故防止呼び掛け 夜道で目立つバンドなど配布 名古屋・港区
多発する交通死亡事故を減らそうと、名古屋市港区で4日、交通安全を呼び掛けるイベントが行われました。 愛知県内では交通死亡事故が多発していて、ことし…2018/10/4 -
盗撮行為の男性技師を懲戒処分 名古屋市
名古屋市は4日、盗撮行為をしたとして上下水道局の男性技師を懲戒処分としました。 4日付で停職6か月の懲戒処分を受けたのは、上下水道局の男性技師(27)です…2018/10/4 -
技能検定試験、4人の合否判定誤る 愛知県
愛知県などが2016年1月に行った「プリント配線板製造2級」の技能検定試験で、合格にすべき受検者4人を不合格にしていたことが分かりました。 委託業者が、合…2018/10/4 -
日本一のギンナンがピンチ 台風の影響でイチョウに異変 愛知・稲沢市祖父江町
ギンナンで有名な、愛知県稲沢市祖父江町。今シーズンの台風によって町の観光と農業に大きなダメージが。その実態を取材しました。 取材班が向かっ…2018/10/4 -
“派手すぎ”お蔵入り「黄金の犬山城」31年ぶり初公開
愛知県犬山市で31年前につくられたものの重さや派手すぎるという理由で展示されていなかった「黄金の犬山城」の公開が4日、犬山市文化史料館で始まりました。 黄…2018/10/4 -
愛知県内の停電なお100戸、豊根村富山地区の孤立は解消
台風24号による土砂崩れなどで孤立状態が続いていた愛知県豊根村の富山地区は3日、孤立状態が解消しました。愛知県内では4日午前8時現在、新城市や設楽町、東栄町の…2018/10/4 -
「豚コレラ」野生イノシシ12頭目、また生け捕り 岐阜市
岐阜市の養豚場のブタが「豚コレラ」に感染した問題で、岐阜県は3日、捕獲した生きた野生のイノシシ1頭が感染していることが確認されたと発表しました。感染が確認され…2018/10/4 -
「豊橋カレーうどん」づくり、地域ブランドのアピールへ名大生 愛知・豊橋市
地域ブランドをアピールしようと名古屋大学の3人が3日、豊橋カレーうどん作りに挑戦しました。 3人は、国が地域ブランドの認知度を上げようと行っている「東海・…2018/10/4 -
インドネシア地震被災地へ航空自衛隊の緊急援助隊が出発 愛知・小牧基地
インドネシアのスラウェシ島で先月起きた地震と津波による被害の援助活動のため、航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)から3日夜、輸送機1機が出発しました。 防衛省…2018/10/4