2019年8月31日(土)のニュース
-
災害弱者への支援について考える講演会 愛知・長久手市
9月1日の「防災の日」を前にした31日、愛知県長久手市で、熊本地震などの教訓をもとに災害弱者への支援などについて考える講演会が開かれました。 講演会は、高…2019/8/31 -
廃棄物処理施設「三の倉センター」で火事 岐阜・多治見市
31日、岐阜県多治見市の廃棄物処理施設で火事があり、ごみピット内のごみなどが燃えました。けが人はいないということです。 消防などによりますと、31日午前9…2019/8/31 -
「名鉄犬山ホテル」、54年の歴史に幕 愛知・犬山市
皇室も利用した愛知県犬山市にある、格式あるホテル「名鉄犬山ホテル」が31日、54年間の歴史に幕を閉じました。 この日、建て替えのため54年の歴史に幕を閉じ…2019/8/31 -
「建築と減災」を学ぶ、テレビ塔の免震工事を見学 名古屋
「建築と減災」をテーマにしたイベントで、改修中の名古屋テレビ塔の免震工事現場の見学会が31日、開かれました。 イベントは、建築構造を学んで防災や減災に役立…2019/8/31 -
カラフルな観賞用トウガラシ、出荷最盛期 三重・紀北町
三重県紀北町の農園では、カラフルな色の変化が楽しめる観賞用トウガラシの出荷が最盛期を迎えています。 観賞用トウガラシは、中央アメリカ原産のナス科の植物で、…2019/8/31 -
愛知・豊田市の養豚場で豚コレラ感染確認、県内16例目
愛知県豊田市の養豚場で豚コレラの感染が確認されました。この養豚場は、市内の別の養豚場で8月9日豚コレラが発生したことに伴い移動制限区域に指定されていました。 …2019/8/31 -
太田雄貴さんがフェンシング界改革を講演 三重・津市
オリンピックで2大会連続のメダルを獲得したフェンシングの太田雄貴さんが30日、三重県津市の県総合文化センターで講演を行い、スポーツ競技の発展には「集客が大切だ…2019/8/31 -
「やぶ医者大賞」受賞の医師、市長に報告 三重・鳥羽市
過疎地医療などに貢献した医師に贈られる「やぶ医者大賞」を受賞した三重県鳥羽市神島診療所の所長・小泉圭吾さん(41)が30日、鳥羽市長に受賞を報告しました。 …2019/8/31 -
ナスが白い 新ブランド「揚げてトルコ」の秘密 愛知・岡崎市
田楽に炒めものなどさまざまな料理が楽しめる、今が旬のナス。愛知県岡崎市では珍しい白いナスが作られていました。通常のナスに比べ大きく、値段も3倍…2019/8/31