2018年02月18日 19時40分
犬山城下町
先日の犬山城下町お散歩旅について。

飛騨牛の握りの美味しいこと。

顔ハメパネルのクオリティーは非常に高かった・・・!!

嬉々として写真に収まる佐野です。

レトロな町並み、たまりません~!

飛騨牛コロッケ。
いくらでも食べられそう!リフレッシュ、完了~!
先日の犬山城下町お散歩旅について。

飛騨牛の握りの美味しいこと。

顔ハメパネルのクオリティーは非常に高かった・・・!!

嬉々として写真に収まる佐野です。

レトロな町並み、たまりません~!

飛騨牛コロッケ。
いくらでも食べられそう!リフレッシュ、完了~!
先日、お休みの日を利用して平山アナとお茶へ。

昼食から数えると6時間以上しゃべり続けた計算・・・
恐ろしいです。笑
そして話に夢中で、写真を撮るころにはティーカップにお茶が入っていない!!!笑
社歴は一年後輩の平山アナですが、努力している姿を本当に尊敬しますし、
私に悩みがあるときは相談に乗ってくれる頼もしい存在です。
また行こうね(^^)♡
やしろ優さんと一緒に行った養老鉄道の薬膳列車♪

美味しくってキレイになれちゃう!?旅ですd=(^o^)=b

放送は明日、2月18日(日)の「前略、大徳さん」にて(*/□\*)
ぜひご覧下さい☆
2月15日(木)の「キャッチ!」には
磯貝アナが登場♪

最近、諸説ありますが…のコーナーでの磯貝アナの”バッサリ”がツボです…笑
この日は、やしろ優さんと「前略、大徳さん」のロケでしたーd=(^o^)=b


薬膳列車の旅に出掛けましたよ♪
車窓から見える景色に、ほっこり…
放送は2月18日(日)の「前略大徳さん」にて。
お楽しみに( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
「はやりば」収録前のモニター。

番組開始当時の麻衣さんと私。
わ、若い…。
先日おじゃました桃太郎神社!

いや~、ディープなスポットでした。笑

ミイラの写真、かな~り怖かったです。

ちなみに、こちらで引いたおみくじは「凶」
どうしようーーーー!!!
と動揺する私に、神社の方が一言。
「サルに食べさせて下さい。悪運サル、ですよ」
なるほど!

よろしくお願いします!笑

面白い像と写真が撮れるスポットも。

(タイトル:そろそろお餅はできそうですかね?)
自分でシーンを想像しながら撮ってきました♡

(タイトル:心臓マッサージ!)

あ、そうそう、乗っても良い鬼もいました。
優しいな~♪

至る所に鬼の像。

しょんぼりしないで~!!!
そして大好きな顔ハメパネル。

私の好きなものばかり。



(私も犬、サル、キジの仲間に加えて頂きました)


あ!お気に入りはこの一枚です。

(タイトルは・・・もうやめたげて!!倒れてますから!!です。笑)

またぜひ行きたい!桃太郎神社でした。
前回の「はやりば」♪

ゲストはジャングルポケットのお三方と、
インスタグラマーruriさん♡
フォロワーを増やすコツを教えて頂きました(^^)♪
次回の放送もお楽しみに~(^^)♪
2月13日(火)の「キャッチ!」では平昌オリンピックについてたっぷりお伝えしました!

スピードスケートのリレーでは、バトンではなく腰を押すことで走者交代をするのだとか。

今まで知らなかった競技に興味が湧くのも、オリンピックの醍醐味ですね♪
暑苦しいほどアツい男、鈴木康一郎が
平昌オリンピック期間中、熱戦を伝えます!

コメンテーターの岩田さんも
「元気でイイねえ」と。

(あっ、岩田さんが鈴木アナと肩を組んでいる!)
みんなでワイワイ♪

選手たちの活躍を全力で応援していきます!