2019年10月22日 20時23分

岩倉高校鉄道模型部(2)青年たちの将来の夢。

シミュレーター。

これまでのVoicyの録音で一番いきいきしていたかも?と思った瞬間。(笑)

野月さんがやれば南田さんもやる。でも私はやっていない。この模様は明日、10月23日(水)18:00にインターネットラジオVoicy『野月・南田のエアトレインch.』https://voicy.jp/channel/798で公開です。お楽しみに!

鉄道模型部顧問の大日方先生の解説で、座席の下の秘密に迫る。

お約束。

今週金曜日(10月25日)UP分では、彼らにこれからの夢を語ってもらっています。真っすぐな目で将来を語る青年の主張。最近、このパターンに弱いんですよね。

ところで右端に写っているのは誰?日テレの番組「スッキリ」でおなじみの 気象予報士/藤冨郷(ふじとみごう)さんです。この先、Voicyのゲストに来ていただくことを熱烈希望。

    

    ADVERTISEMENT

    カレンダー

    2019年10月
    « 9月   11月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    プロフィール

    稲見部長稲見眞一
    <自己紹介>
    昭和52年4月、中京テレビ放送入社。「ズームイン!!朝!」を始めとした情報番組や「ドラマ」「ドキュメンタリー」等のディレクター・プロデューサーを務めた。鉄研最終回(2010年1月29日放送)では自ら自慢の鉄道写真「俺の一枚」を持って出演。 鉄道歴は小学校5年からスタートしはや半世紀。昭和55年には当時の国鉄・私鉄(ケーブルカーを除く)を完全乗破。平成18年にはケーブルカーも完全乗破。その後も新線が開業するたびに乗りつぶしている筋金入りの“乗り鉄”。好きな鉄道は路面電車。電車に揺られながら窓外に流れる街並みを眺めているのが至福のとき。さてスジを寝かせてゆったり乗り鉄と行きましょう!